米Cisco Systemsは5月25日(米国時間)、ISPやキャリア向けのハイエンドルータ「Cisco CRS-1 Carrier Routing System」(CRS-1)を発表した。最大92Tbpsのスイッチ容量を持ち、同社の20年の歴史で最も野心的なプロジェクトという。7月に出荷予定で、価格は450,000ドルから。
インターフェイスは業界で初めて「OC-768c/STM-256c」をサポートし、40Gbpsに対応するASIC(特定用途向け集積回路)「Cisco Silicon Packet Processor」(SPP)を搭載。最大1152の40Gbpsのラインカードスロットに対応する。発表会では、米MCIのシステム上でデモを行い、スループット最高40Gbpsを記録した。
ルータOSには、分散システム上でテラビット級の拡張性を可能にする「Cisco IOS XR」(IOS XR)を初めて搭載。同OSは、機能をモジュール化することで、人間の手を介さずにシステムダウンの封じ込めと復旧ができる自己修復機能を持つ。また、DDoS攻撃のような破壊的な行為を認識する自己防御機能も備える。これらの新機能により、システム運行の継続性を確保する。
また、独自技術の「Cisco Intelligent ServiceFlex」によって、システム内でサービス、または顧客ごとにトラフィックとネットワーク運行を分離できるのも特徴。SPPとの連携で柔軟性を実現、顧客のニーズの変更にすばやく対応できるという。
大規模システム向けで、すでにMCIや米Sprint、独T-Com(Deutshche Telekomの固定電話部門)などが実地試験中という。通信事業者は音声、データ、動画のIPベースの統合に向け、今年に入り投資を増加させつつある。ハイエンド市場では米Juniper Networksなどがシェアを伸ばしており、Ciscoの対応が注目されていた。
■ URL
米Cisco Systems
http://www.cisco.com/
ニュースリリース(英文)
http://newsroom.cisco.com/dlls/2004/prod_052504.html
( Infostand )
2004/05/26 10:08
|