
|
FLORA 210W
|

|
FLORA 350W
|
株式会社日立製作所は6月25日、企業向けの薄型モバイルノートPC「FLORA 210W」と、スリムタワーPC「FLORA 350W」の新モデルを、6月30日から順次販売開始すると発表した。両製品とも3年無償保証サービスが標準で付属している。
FLORA 210Wは、重さ約1.23kg、薄さ23mmと軽量・薄型化を実現したノートPC。筐体素材の一部にマグネシウム合金やニッケル強化カーボンモールドを採用し、HDDを衝撃吸収材で保護することによって、モバイル利用時の耐衝撃性を高めている。BTOに対応するため構成は決まっていないが、基本スペックはPentium M 1GHz、メモリ256MB、40GB HDD、XGA(1,024×768ドット)表示可能な12.1インチ液晶、100Base-TX/10Base-Tインターフェイス×1、Windows XP Professionalなど。
BTOでは、Windows 2000 Professionalへの変更、メモリ増量、IEEE 802.11b/g無線LANの追加、USB CD-ROM購入などが可能となっている。バッテリ駆動時間は、バッテリーパック(S)使用時で最大約2.8時間、バッテリーパック(L)使用時で最大約8.7時間。価格は232,050円から。
今回発表されたFLORA 350Wは、Pentium 4 2.80A/3E/3.40E GHzとCeleron 2.40GHzの計4モデルで、それぞれBTOに対応する。Pentium 4 3E/3.40Eモデルではハイパースレッディングに対応するほか、全モデルとも5インチベイ×2、PCカードスロット×2、PCIバス×2、SDカードスロット×1などを備えており、性能と拡張性が追求されているという。またミラーリングにも対応しており、HDDを冗長化することで信頼性を上げることができる。
BTO可能な項目は、OS、メモリ、HDD、光学ドライブなど。価格例は、Celeron 2.40GHz、256MB、40GB HDD、CD-ROM、Windows XP Professionalなどの構成で109,200円より。
■ URL
株式会社日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/
プレスリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/06/0625.html
( 石井 一志 )
2004/06/25 13:44
|