Enterprise Watch
最新ニュース

沖電気、最新のデュアルコアItanium 2搭載サーバー


 沖電気工業株式会社は9月7日、「OKITAC9000 RXシリーズ」にデュアルコアItanium 2を搭載した製品を発表した。9月中旬より順次出荷を開始する。

 今回新たに搭載されたデュアルコアItanium 2は、最大24MBのL3キャッシュを搭載した64ビットプロセッサ。デュアルコアとHT(ハイパースレッディングテクノロジー)により、1プロセッサあたり4つのスレッドの同時実行が可能で、これまでのItanium 2と比べ最大2倍のパフォーマンス向上を実現している。

 今回新たに発表されたのは、「OKITAC9000 RX3600」「OKITAC9000 RX6600」の2製品。RX3600は、デュアルコアItanium 2を最大2基搭載可能な4Uサイズのラックマウントサーバー。RX6600は、デュアルコアItanium 2を最大4基搭載可能な7Uサイズのラックマウントサーバー。メモリはPC2100 ECC double chip spare DDR2を採用しており、RX3600で最大48GB、RX6600で最大96GB搭載可能。HDDは、ホットプラグ対応のSAS HDDをRX3600で最大8台、RX6600で最大16台搭載可能となっている。

 価格は、RX3600が272万1600円から、RX6600が411万9150円から。出荷開始は9月下旬。

 そのほか、エントリーサーバー「OKITAC9000 RX2620」「OKITAC9000 RX4640」、ミドルレンジサーバー「OKITAC9000 RX7640」「OKITAC9000 RX8640」においてもデュアルコアItanium 2搭載モデルが発表された。

 同社では、OKITAC9000 RXシリーズをミッションクリティカルな用途での中核製品として、エンタープライズ市場向けに販売するとしている。



URL
  沖電気工業株式会社
  http://www.oki.com/jp/
  プレスリリース
  http://www.oki.com/jp/Home/JIS/New/OKI-News/2006/09/z06087.html


( 福浦 一広 )
2006/09/08 13:45

Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.