Enterprise Watch
最新ニュース

全モデルでCentrino Pro対応、日本HPの最新ビジネスノートPC4製品

OS起動前に個人データへアクセス可能

HP Compaq 2510p Notebook PC

HP Compaq 2710p Notebook PC
 日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は7月19日、ビジネスノートPCの新製品「HP Compaq 2510p Notebook PC」「同 2710p Notebook PC」「同 8510w Mobile Workstation」「同 8710w Mobile Workstation」を発表した。同日から出荷を開始する。

 2510pおよび2710pは、モバイル向けの2000シリーズに位置する新製品で、持ち運びに適した質量と機能性を両立させたモデル。一方の8510wおよび8710wは、モバイルワークステーション向けの8000シリーズの新製品で、最新テクノロジにより機能性を追求したモデルとなる。

 これらノートPCの基本バリューは、「安全性」「信頼性」「簡易性」の3つ。

 安全性としては、従来より各種セキュリティ設定を同一GUIから行う「HP ProtectTools」を提供している。Windows上でのBIOS設定、TPMセキュリティチップの設定、各種インターフェイスおよび認証の制御などを実現するツールだが、今回このHP ProtectToolsに「ドライブ暗号化」機能を追加。HDD全体をセクタレベルで暗号化することが標準で可能になった。また2710p以外の3機種では、偏光により左右からの画面盗み見を防ぐ「HP プライバシーフィルタ」もオプションで提供するとしている。

 信頼性としては、従来よりマグネシウム合金構造や表面に傷の付きにくい「HP Dura Finish」ラミネートコーティング技術のほか、HDDを振動・落下から保護するHDDモーションセンサ「HP 3Dドライブガード」や「HP Backup and Recovery Manager」を提供。ハイレベルのデータ保護などを実現してきた。今回はさらに、キーボードの耐久性を向上する「HP Dura Key」技術を採用。従来の50倍以上のキー印字のはがれにくさを実現したとする。

 簡易性としては、2000シリーズでディスプレイバックライトに環境に優しい白色LEDを採用したほか、2710pにおいては小型光源「HP Night Light」をディスプレイ上部に装着した。そのほかユーザーの利便性を高める新機能として、OSが起動していない状態からメールやスケジュールなどの個人データにアクセス可能な「QuickLook」機能を搭載。Windows Vista搭載モデルでのみ利用可能としている。また、今回発表の全製品において「Centrino Pro」に対応、リモート管理の簡便さを実現した。


HP Compaq 8510w Mobile Workstation

HP Compaq 8710w Mobile Workstation
 基本スペックとしては、2510pでは、WXGA(1280×800ドット)表示可能な12.1型ディスプレイを搭載。Core 2 Duo 超低電圧版、モバイルIntel GM965 Expressチップセット、最大2GBメモリ、80GB HDDを採用した。インターフェイスとしては、WLAN Intel 802.11a/b/g/n、Intel 82566MM Gigabit Network Connection、SDカードスロット、Bluetooth 2.0、IEEE 1394a、USB 2.0×2などに対応。バッテリは3セル、6セル、9セルの3種類を用意した。重さはバッテリにより異なるが最軽量で1.29kg。価格は、Windows XP搭載モデルが25万2000円、同 Vista搭載モデルが26万2500円。

 2710pでは、同じく12.1型ディスプレイを搭載。Core 2 Duo 超低電圧版、モバイルIntel GM965 Expressチップセット、最大4GBメモリ、80GB HDDを採用した。インターフェイスは2510pと同様だ。そのほか7mm DVD+/-RWドライブを内蔵したスリム拡張ベースを提供。同ベースから取り外した際のオプション電源として、運びやすさを考慮した重さ0.56kgの「HP 2700スリムバッテリ」も用意されている。重さは約1.7kg。価格は、Windows XP搭載モデルが25万2000円、同 Vista搭載モデルが26万2500円。そのほかOffice 2007を搭載するモデルも用意し、価格が28万3500円。

 8510wでは、WUXGA(1920×1200ドット)表示可能な15.4型ディスプレイのほか、標準でNVIDIA Quadro FX 570M(256MB) VGAを搭載。Core 2 Duo、モバイルIntel PM965チップセット、最大4GBメモリ、最大120GB HDDを採用した。インターフェイスとしては、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)を搭載するのが特徴的。そのほか、WLAN Intel 802.11a/b/g/n、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(PCI Expressに搭載)、Bluetooth 2.0、SD/MMCカードスロット、USB 2.0×4などに対応した。重さは約2.8kg。価格は、Windows XP/Vista搭載モデルともに39万6900円。

 8710wでは、WUXGA(1920×1200ドット)表示可能な17型ディスプレイのほか、標準でNVIDIA Quadro FX 1600M(512MB) VGAを搭載。Core 2 Duo、モバイルIntel PM965チップセット、最大4GBメモリ、最大120GB HDDを採用した。このほか8510wとの違いは、USB 2.0×6、6in1メディアカードリーダを搭載し、重さが3.4kgといった点だ。価格は、Windows XP/Vista搭載モデルともに40万7400円。



URL
  日本ヒューレット・パッカード株式会社
  http://www.hp.com/jp/
  ニュースリリース
  http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2007/fy07-136.html


( 川島 弘之 )
2007/07/19 11:11

Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.