Enterprise Watch
最新ニュース

JCS、Tesla C1060/S1070を採用したGPUコンピューティングソリューション


Vintage GLXS-GP1060(液晶ディスプレイは別売)
 株式会社日本コンピューティングシステム(以下、JCS)は12月12日、GPUコンピューティングソリューション「Vintage GLXS-GP1060」「Vintage VCSC-GP1070」を発表した。GPUコンピューティングプロセッサとして、それぞれ「NVIDIA Tesla C1060」「NVIDIA Tesla S1070」を搭載した製品で、いずれも12月15日に発売する。

 GPUコンピューティングとは、従来は3Dグラフィックス演算などの画像処理に利用されていたGPUを、画像処理以外の汎用的な処理に応用するもの。多数のストリーミングプロセッサを備えるGPUの処理能力を利用すると、並列演算時の性能においては、CPU以上の数値計算を行うことが可能という。

 新製品のうちVintage GLXS-GP1060は、PCI-ExpressボードタイプのTesla C1060を最大3基搭載したGPUコンピュータ。タワー型、ラック型の両形態で提供され、CPUやメモリ、ストレージ容量を自由にカスタマイズできる。

 一方のVintage VCSC-GP1070は、1Uラック型のTesla S1070とJCSのラック型サーバーを組み合わせた製品。両コンポーネントを複数台組み合わせて性能を拡張できるほか、一式にまとめてスーパーコンピュータ専用筐体に組み入れることも可能という。

 なお両製品には、統合開発環境「CUDA(Compute Unified Device Architecture)」をバンドル。加えて、CUDA対応ドライバやコンパイラ、数値演算ライブラリ一式をプリインストールしているので、並列アプリケーションなどの開発を迅速に始められる点も特徴とした。

 価格例は、Core i7 920(2.66GHz)とTesla C1060を1基搭載した「Vintage VC89200-XWBN-GP1060」が45万1500円から。またVintage VCSC-GP1070は、Tesla S1070を1台と、Xeon E5405を2基搭載したホストサーバー1台を組み合わせた場合で159万6000円からとなっている。



URL
  株式会社日本コンピューティングシステム
  http://www.jcsn.co.jp/
  ニュースリリース
  http://www.jcsn.co.jp/news/jcs_press_release_tesla.html


( 石井 一志 )
2008/12/12 11:14

Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.