|
Outlook 2003を利用して電話をかけるところ
|
|
NECインフロンティア 第一事業本部 IP技術統括マネージャー 小林 佳和氏
|
NECインフロンティア株式会社は11月26日、ユビキタスコラボレーションウェア「I_Teamesse(アイティーメッセ)」を12月18日より販売開始すると発表した。
I_Teamesseは、Microsoft Office SystemとIP電話を融合する、ユビキタスIP電話ソリューション。基本アプリケーションはWindows Server 2003上で動作し、Office 2003などのアプリケーションと、Web、Windows Messenger、一般の電話回線、IP電話、携帯電話といったコミュニケーション手段を統合する。これにより、Word 2003やExcel 2003から相手のプレゼンス状態(オンライン、取り込み中、電話中など)を確認、その場に適したコミュニケーション手段を選択することが可能という。
同社の第一事業本部 IP技術統括マネージャー、小林 佳和氏は「わかりやすく言えば、WordやExcelの中から相手に電話がかけられるということ。電話番号を調べなくても、文書中にある“人の名前”をなぞってあげれば、それで通話ができる」と説明した。続けて同氏は「電話ではなくチャットをしてもいいし、状態を確認した結果、相手が不在や取り込み中であれば、メールに切り替えればいい。一方的にコミュニケーションを取ろうとすれば、最悪けんかになってしまうこともあるが、状態を確認することで、心が通うコミュニケーションの場が提供できる」と製品の意義を語る。また「Officeという使い慣れたソフトウェアを利用することで、ユーザーにわかりやすくなっているのも大事なこと」とも述べ、Officeとの連携によるメリットを強調していた。
I_Teamesseが提供するのは、オフィス内のコミュニケーションではない。外出時には、無線LANアクセスサービスや携帯電話、PHSなどでもI_Teamesseにアクセスしてプレゼンス情報を参照することも可能。電子メールをパソコンや携帯電話に自動転送する機能もあり、Webブラウザで閲覧することで、外出時でもオフィスと同じ環境を実現するとしている。加えて、各個人の私用携帯電話で相手にコミュニケーションを取ろうとする場合に、会社の費用で電話をかけることができるコールバックの仕組みを導入。これにより、月額基本料金が削減でき会社でき、業務用の携帯電話を配布していた場合と比べてコストメリットが生まれるとする。
|
マイクロソフト 常務執行役 眞柄 泰利氏
|
また、同製品を利用するためには、コミュニケーションを行う際に必要な電話番号、メールアドレスなどのデータベースを作成する必要があるが、電子メールの署名など、テキスト情報をマウスでなぞり、クリックするだけで構築が可能という。データは必要に応じて「個人としてだけ使う」「部内で共有する」など用途別に振り分けができ、共有データベースの作成にかかる手間を大幅に削減できる。また、名刺や携帯電話の電話帳からデータを取り込むことも可能。同社ではこうした機能を生かし、CRMやERPなど業務アプリケーションとの連携も視野に入れている。
なお同製品に関して、発表の場に同席したマイクロソフト株式会社の常務執行役、眞柄 泰利氏は「先日当社が発表した中小企業向け施策の中で、導入事例などの公開を行うと発表している。その時に米本社のバルマーCEOも語っていたように、日本の中小企業のIT化は後れてしまっているが、この商品のようなユーザーにわかりやすい商品を紹介することで、IT導入を進めていきたい。また、当社のパートナーには、中小企業向けのERPやCRMソリューションを持っているISVなどもあるので、そういったところをNECインフロンティアへ紹介することで、新しいソリューションをともに作っていくことができれば」と述べ、この製品にかける期待を表明した。
同製品の価格は、SIPゲートウェイ、USBハンドセット付きソフトフォン、IP電話機1台を含む5クライアント構成で、約30万円からを予定。同社では、まず中小企業をターゲットとして販売活動を行うとしており、初年度2,000本の販売を目標としている。
■ URL
NECインフロンティア株式会社
http://www.necinfrontia.co.jp/
マイクロソフト株式会社
http://www.microsoft.com/japan/
■ 関連記事
・ マイクロソフト、金融面を支援する施策など中小企業向けIT支援の強化を表明(2003/11/19)
( 石井 一志 )
2003/11/26 18:18
|