Enterprise Watch
最新ニュース

プラネックス、BIOSを利用したセキュア認証ソリューション


PLANEX Trusted Secure Networkに対応するスイッチや無線LANアクセスポイント
 プラネックスコミュニケーションズ株式会社(以下、プラネックス)は8月3日、社内ネットワークにおけるクライアントPCのセキュア認証システムをパッケージ化した「PLANEX Trusted Secure Network(以下、Trusted Secure Network)」を発売した。

 Trusted Secure Networkは、フェニックステクノロジーズ株式会社(以下、フェニックス)が提供するBIOSを使った認証ソフトウェア「Phoenix TrustConnentor」や、認証技術「IEEE 802.1x(EAP-TLS)」対応認証サーバー、および認証機能を搭載するL2スイッチや無線LANアクセスポイント(AP)などの対応ハードウェアを組み合わせたパッケージ製品。これらを利用し、社内ネットワークに接続したPCが正規のものかをチェックし、不正なアクセスを防ぐ。また、システム導入前のコンサルティングや導入後のサポートなどもオプションで提供する。

 Trusted Secure Networkの特徴は、正規のPCであるかを識別するためにHDD上に保存される証明書を、BIOSに搭載された技術をキーとして暗号化すること。「現在国内ベンダーのPCすべてに搭載している」というフェニックスのBIOSには、独自の「Strong ROM」と呼ばれる技術によって各PC固有のコードが記録されており、これをキーとすることで証明書とPCのハードウェアがひも付けられ、ほかのPCからの不正アクセスを防ぐ。BIOSレベルで生成されたデバイスキーへの侵入や改ざんは不可能だという。

 復号化の後はIEEE 802.1x対応スイッチやAPを経由して認証サーバーにて認証が行われ、社内ネットワークへの接続が可能となる。認証サーバーとスイッチやAPの間は既存のインフラを利用でき、変更を行う必要がない。


BIOSを利用したデバイス認証のイメージ 有線・無線での構成例

プラネックス 取締役副社長兼技術部長 山崎徳之氏
 プラネックス取締役副社長兼技術部長の山崎徳之氏は「従来のデバイス認証方式であるMACアドレスフィルタリングは簡単に偽装することができるし、単にHDD内に証明書を記録するだけでは、クラックやスパイウェアなどによって流出する恐れがある」と、従来の認証方式が不完全であることを説明した。

 このため、クライアントPCはフェニックスのBIOSが搭載されている必要がある。一部他社製や自社開発のBIOSを搭載しているPCに対しては、ハードウェア構成から固有コードを生成するエミュレーション機能を提供するとのこと。また、最近搭載するPCが増えているセキュリティチップ「TPM」とも異なり、旧機種でも対応できるという。

 対応OSは、クライアントPCがWindows XP/2000。認証サーバーがWindows Server 2003 SP1。認証サーバーは今後LinuxやFree BSDに対応していくとしている。参考価格は、有線LANの5ユーザー構成で35万円から、無線LANの5ユーザー構成で34万円から。同社では年間1万ライセンスの販売を目標としている。


 プラネックスは、従来量販店でのネットワークハードウェア販売を事業の中心としてきたが、2月にPC向けユーティリティソフトやBIOSの開発を手がける株式会社アメリカンメガトレンドを完全子会社化、さらにSIP技術を用いたVoIP関連システムの開発、コンサルティングを手がける米Red SIPや、米Susteenをグループに迎え入れるなど「第2の創業」として新事業の展開を開始している。その中でTrusted Secure Networkは、企業向けソリューション提供の第1歩と位置づけられている。



URL
  プラネックスコミュニケーションズ株式会社
  http://www.planex.co.jp/
  プレスリリース(PDFファイル)
  http://www.planex.co.jp/company/pdf/20050803trustedsecurenetwork.pdf
  フェニックステクノロジーズ株式会社
  http://www.phoenix.com/japan/
  関連情報:プラネックス、IP電話やASP事業など今後の新事業展開に関する発表会(BroadBand Watch)
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/9315.html


( 朝夷 剛士 )
2005/08/03 15:06

Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.