最新ニュース
ネオジャパン、日本IBMのパートナープログラムに参加
~DB2と連携したグループウェア2製品を発売~
日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)と株式会社ネオジャパンは9月18日、米IBMのパートナープログラム「ISV Advantage Agreement」の日本国内第1号として、協業を開始すると発表した。
ISV Advantage Agreementは、米IBMが全世界で展開を開始した、ISV(独立系サービスベンダー)を対象とする新パートナープログラム。中小規模の企業向けにソリューションを新たに提供していくことを目的としており、パートナーとなるISVとともに、IBMのWebSphreやDB2といったミドルウェア上で稼動するソリューションの開発を促進し、販売・マーケティングで協業する。
ネオジャパンではこの協業を受け、同社のグループウェアソフト「desknet’s エンタープライズ版」と日本IBMのデータベース「DB2」を組み合わせた2製品を、9月18日より中堅・中小企業を対象に提供する。
利用規模が500ユーザー未満の企業向け「desknet's Express」は、価格が250万円(DB2を含む、サーバーは1CPUの場合)。500ユーザーで使用した場合は、他のグループウェア製品に比べて50~60%の費用ですむのが特徴だという。Windows 2000 Server/Server 2003のほか、RedHat Linux、TurboLinuxに対応している。
500人から1000人規模を対象とした「desknet's ExEx(Express Extend)」は、価格が480万円(DB2含む、サーバーは2CPUの場合)。desknet's Expressの動作環境に加え、AIXとSolarisに対応する。
日本IBMとネオジャパンの両社は、10月中旬に東京と大阪でセミナーを開催するほか、毎月定例セミナーを共催する、とのこと。
■
URL
日本アイ・ビー・エム株式会社
http://www.ibm.com/jp/
株式会社ネオジャパン
http://www.neo.co.jp/
( 編集部 )
2003/09/18 18:15
Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.