最新ニュース
EMCジャパン、CLARiXストレージのソフトウェア機能を拡張
イーエムシージャパン株式会社(以下、EMCジャパン)は9月29日、ストレージの管理ソフトウェア「EMC Navisphere」、ミラーソフトウェア「EMC SnapView」、ファイル転送ソフトウェア「EMC SAN Copy」の機能拡張を発表した。今回機能拡張が行われた各製品は、同社のCLARiXネットワークストレージ向けのソフトウェア。
EMC Navisphereには無停止でストレージボリュームを動的に拡張する機能が追加され、稼動中の容量拡張ができるようになった。
EMC SnapViewでは、差分バックアップであるSnapViewスナップショットを瞬時に復元する機能が加わったほか、Snap View Integration Module for Exchangeによって、Microsoft Exchange Serverのデータベースを停止させることなくバックアップやリカバリのスケジューリングを行い、手順の自動化ができるという。
EMC SAN Copyに追加されたのは、EMCアレイとHPのStorage Worksアレイ間で双方向データ移動を可能とする機能。今後のバージョンアップによって、IBM、Sun、日立の製品にも対応する予定とのこと。
EMCジャパンでは今回の機能拡張について「ミッドレンジ市場でのストレージ管理の簡素化を目指して設計された、大規模な製品投入の一環。容易な管理、強力なバックアップ/リカバリ、データ統合を手ごろな価格で実現したいというニーズに応えた」としている。
■
URL
イーエムシージャパン株式会社
http://www.emc2.co.jp/
( 編集部 )
2003/09/29 16:00
Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.