FatWire株式会社は12月19日、コンテンツ管理ソリューション「Content Server 5.5」の製品紹介セミナーを開催した。
Content Server 5.5は、米FatWire Software Inc.が12月3日に発表したコンテンツ管理ソフトウェア。画像やテキストのコンテンツを1カ所に集中し、主にWebコンテンツとしての出力を行える。オプション「DBPublisher for Content Server」を用いれば、印刷の現場で広く利用されているページレイアウトソフトウェア「QuarkXPress」への連携も行える。
コンテンツ入力はWebフォームに加え、XMLやCSVでの入力も行える。またWindows OSのExplorerエクステンションとして動作するアドオン「DocLink」により、マウスオペレーションで画像やPDF、Office文書のコンテンツ登録も行える。コンテンツを格納するデータベースのレコード/フィールドの定義はXMLで行われ、データ入力・編集・検索のフォームが自動生成される。
コンテンツ生成では、内容を確定させてWebサーバーに出力する静的な方法に加え、コンテンツ変更がリアルタイムに反映される動的な生成も行える。同製品では3段階のキャッシュを行い、動的なHTML生成時の負荷を軽減しているほか、クラスタリング構成にも対応する。コンテンツの生成は、リクエストに応じて必要な部分を収集、テンプレートに当てはめるもので、部署別に管理する情報を、統一したHTMLとして出力することも可能だ。また作成から配信までの一連のワークフローを管理する機能も提供される。またWebコンテンツ表示用テンプレートの作成では、Macromedia Dreamweaverと連携して、XML/JSPのコード自動生成も行える。
同社では出版業界のデファクトスタンダートともいえるフォントメーカーの株式会社モリサワと提携しており、IE5.5以降でサポートするCSS2でのフォント埋め込みによる外字表示やグラフィカルなWebデザインを行えるWebサーバーのプラグインソフトウェア「GlyphGate」の機能にも対応している。
コンテンツ管理では、履歴管理の機能のほか、公開HTMLやDTPファイルなどのコンテンツごとに、関連するファイルを管理できるほか、コンテンツ内に利用される部品ごとの管理も行える。
同製品はJ2EEアプリケーションサーバー上で動作し、JavaAPIによる開発も行える。例えば検索では標準でinktomi、autonomyの検索エンジンに対応するほか、Google APIを用いることも可能だ。アクセスにあたってはLDAPや社員データベースと連携した認証が行える。
DBPublisher for Content Serverは、Content Serverに格納されたデータを用い、QuarkXPressと連携してあらかじめ作成されたテンプレートに従って自動組版を行えるオプションソフトウェア。特にカタログなどの定型の印刷物作成で大きなメリットがある。また出力後のDTPファイルで行ったテキストや画像への修正もデータベース側に反映されるとのことで、データを再利用する際の人的コストを削減できる。
今後同社では、InDesignとの連携や、MySQLなどのオープンソースソフトウェアへの対応も進めていくとのことだ。
J2EEアプリケーションサーバーは、WebLogic 6.1.4/7.0.3/8.1.1、WebSphere 4.0.5/5.0、Sun ONE 7.0 Standard Edition、Oracle Application Server 9.0.2が利用可能。その他の環境はそれぞれに依存するが、Oracle DatabeseやSQL 2000、DB2などのデータベース、Windows 2000 Server SP2やLinux、Solaris 2.8/9などのOS、ApacheやIISなどのWebサーバーソフトウェアも必要になる。
■ URL
FatWire株式会社
http://www.fatwire.co.jp/
FatWire Software Inc.
http://www.fatwire.com/
ニュースリリース
http://www.fatwire.co.jp/1066700053538.html
Content Server
http://www.fatwire.co.jp/seihin_content.html
( 岩崎 宰守 )
2003/12/19 14:49
|