Enterprise Watch
最新ニュース

ポリコム、Webカメラで高品質なビデオ会議を実現するソフトなど発表


代表取締役社長 奥田智巳氏
 ポリコム株式会社は10月12日、PC上で高品質なビデオ会議をサーバーレスで手軽に実現するソフトウェア「Polycom PVX」と、高品質な映像・音声とデータ共有によるビデオ会議を可能とするソフトウェアソリューション「Polycom WebOffice 7.0(以下、WebOffice 7.0)」を発表した。出荷開始は2004年度中を予定している。

 Polycom PVXは、同社独自の音声・映像処理技術による高品質なビデオ会議と、最大XGA解像度のPCコンテンツのリアルタイム表示を実現するソフトウェア。最大2Mbpsの帯域上で、「音声はCD並みの14kHz、映像はフレームレート30fpsとH.264アルゴリズムの採用により、グループ会議システムに匹敵する」(代表取締役社長 奥田智巳氏)品質を実現する。

 接続は社内ネットワークのほか社外のグローバルIPアドレス環境など「どのような場所からでもビデオ通話による共同作業が可能」(奥田氏)で、最低64kbpsの低帯域な通信環境でも自然でスムーズなビデオ会議が可能なほか音声やデータだけの送受信もできる。また、内蔵のAES暗号化機能により音声・映像・コンテンツ共有時のセキュリティも確保される。なお、Webカメラは同社製品のほか汎用のUSB対応カメラも利用可能。価格はオープンプライス。


Polycom PVXの実行画面。音声・カメラ映像とPCコンテンツのリアルタイム表示が可能。カメラ映像は拡大縮小できる。 カメラ映像はフルスクリーンにしてもコマ落ちやノイズがほとんどなく高品質を維持できる。

 WebOffice 7.0は、PC上からインスタント・メッセージングや音声・映像・データを組み合わせた多地点ビデオ会議を行うソフトウェアソリューション。あらかじめ登録したユーザーリストから在籍状態を確認しメンバーを招待してビデオ会議を開始することができる。またデスクトップ画面を共有してプレゼンテーションやホワイトボード、アプリケーション共有などの機能を利用することができる。

 またLive Communication Server 2003、およびWindows Messengerとメンバーなどを表示するポータルの統合が可能で、Windows Messengerのメンバーリスト上にWebOffice 7.0の利用可否を表示してビデオ会議へ呼び出すことができる。価格は5ユーザーで23万1000円から。


WebOffice 7.0は多地点でデータを共有したり加筆したりすることができる。 ポータルをWindows Messengerと統合可能


URL
  ポリコム株式会社
  http://www.polycom.co.jp/
  プレスリリース
  http://www.polycom.co.jp/news/2004/1012.html

関連記事
  ・ 「世界初」のステレオサラウンドビデオ会議システム、ポリコムから(2004/08/05)
  ・ ポリコム、液晶一体型のパーソナルビデオ会議システムを発表(2004/05/26)


( 朝夷 剛士 )
2004/10/12 18:17

Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.