日本電気株式会社は11月26日、ユーザーの要求に応じ、自律的にネットワーク上の分散サービスを渡り歩くサービス連携技術を開発したと発表した。
今回開発されたのは、ネットワーク上に偏在するWebサーバーをはじめとするサービスをユーザーの要求に応じて自律的に連携させ、最適な順番で連携したサービスに移り渡ることで、ユーザーが必要な情報を容易に得ることが可能な「自律的サービス連携技術」。主な特長として、1)ユーザーの要求を満たすサービスを連携し分散サービス網を形成、2)分散サービス網を形成するための高速マッチング、の2つがある。
同社によると、今回発表された技術を用いることで、ブティックでRFIDタグがついた商品を検出すると、ユーザーの好みの商品をカタログデータベースなどで参照し、コーディネートシステムによって、ファッションコーディネートまでを提示するなどの連携を自動的に実行したり、また、英文キーワードから日本語の記事を容易に取得できるなど、さまざまなサービス展開が可能と説明している。
同社では、同技術の早期実用化を目指し、研究開発を進めていくとしている。なお、同研究は、総務省からの委託研究「ユビキタスネットワーク制御・管理技術」の成果とのこと。
■ URL
日本電気株式会社
http://www.nec.co.jp/
プレスリリース
http://www.nec.co.jp/press/ja/0411/2604.html
( 福浦 一広 )
2004/11/26 20:09
|