|
HP通報サービスのHP RSP
|
|
HPサービス事業統括 グローバルデリバリ統括本部 サポートデリバリ本部 第一アカウントサポート本部長の福本三芳氏
|
日本ヒューレット・パッカード株式会社(以下、日本HP)は6月29日、障害自動通報サービス「HP通報サービス」の新ツール「HP Service Essentials Remote Support Pack(以下、HP RSP)」を発表した。日本HPのサーバー・ストレージ製品を利用しており、標準保証以上の保守契約を締結しているユーザーであれば、無償で利用できる。
HP通報サービスは、日本HP製のサーバーなどから障害情報を検出し、その情報を自動で日本HPに通報するサービス。障害をいち早く把握し、迅速な対応が可能になるなどの利点から、「すでに世界で25万台以上が利用されている」(HPサービス事業統括 グローバルデリバリ統括本部 サポートデリバリ本部 第一アカウントサポート本部長の福本三芳氏)という。従来から「HP InstantSupport Enterprise Edition(HP ISEE)」の名称で提供されていたが、今回のHP RSPは、HP ISEEをより使いやすく、管理性を高めたものとなる。
両者の違いとしては、HP ISEEが個別の機器単位での障害検知および通報しかできなかったのに対して、HP RSPは、既存の管理コンソール「HP Systems Insight Manager(以下、HP SIM)」のプラグインとして提供されるため、複数の機器の障害情報を一元的に管理することが可能。プラグインなので、既存のHP SIMに追加インストールするだけで利用可能になる手軽さも特徴の1つだ。
具体的な動作イメージは、サーバー・ストレージの障害をHP SIMが検知すると、その障害個所と内容が日本HPへ自動通報される。日本HPは障害通知を受け付けた時点で、その情報をユーザーにいち早く電話連絡。「これにより、ユーザーは障害発生を迅速に知ることができるとともに、見逃してしまうこともなくなる」(福本氏)。その後、必要であれば機器交換などの実対応を行うという流れだ。
|
|
|
管理下の機器に対して、チェックボタンをON/OFFにすることで、自動通報の対象に含める/含めないの設定が可能
|
ユーザーが自身で障害対応したい場合は、パーツ交換の詳細や、修理手順のビデオも提供する
|
保守契約のステータスも自動で取得し表示する
|
|
HP Care Packの保守サポートポートフォリオ。これらとHP RSPを組み合わせることで、より的確な障害対象が可能になる
|
|
HPサービス事業統括 グローバルデリバリ統括本部 ビジネスオペレーション本部 プログラム・マネージャの野嶽学雄氏
|
障害通知を受け付けたあと、日本HPからの電話連絡のタイミングや障害への実対応などの内容は、取り交わしている保守契約の内容に準ずる形となる。日本HPの保守サービスポートフォリオとしては、「HP Care Pack」として、ハードウェアオンサイトからミッション・クリティカル・パートナーシップといったものまで、サービスレベルの高低に応じた6種類のサービスが用意されている。これらと組み合わせて利用することで、深夜の電話連絡やリモート・オンサイトでの機器交換などのサービスを受けることが可能になるわけだ。なお製品によっては、複数年分の無償オンサイトサポートが付属することがあるが、この場合でも、HP RSPを利用することが可能とのこと。
このほかHP RSPでは、障害の検知・自動通報だけでなく、管理する機器の保守契約のステータスを表示することも可能。契約の詳細を表示するほか、契約が終了する90日前および30日前に、その旨を画面上に表示してくれる。さらにユーザー管理の下、ソフトウェアパッケージなどを自動でアップデートすることも可能だ。
なおHP RSPの提供開始当初は、「HP ProLiant(100シリーズを除く)」に対応。順次、「HP Integrity Server」や「HP StorageWorks EVAシリーズ」にも対応していく予定。
HPサービス事業統括 グローバルデリバリ統括本部 ビジネスオペレーション本部 プログラム・マネージャの野嶽学雄氏によると、「同サービスの導入成果としては、毎月25万件以上のイベントを受信し解析が行われたケースもある。ツールとしての診断性能が向上しているため、実質100%の障害検知が可能」という。検知・通報項目としては、CPU、メモリ、ファン、電源、HDD、ディスクアレイなどの障害について、500以上の項目に渡るとのこと。
■ URL
日本ヒューレット・パッカード株式会社
http://www.hp.com/jp/
ニュースリリース
http://www1.jpn.hp.com/info/newsroom/pr/fy2007/fy07-121.html
( 川島 弘之 )
2007/06/29 15:18
|