|
NEC 第二システムソフトウェア事業部 統括マネージャーの悦喜弘人氏(右)と、シックス・アパート 代表取締役の関信浩氏(左)
|
|
StarOffice X ブログでのアクセス制御のイメージ。人事異動を反映するだけで、即座にアクセス権限が変更される
|
日本電気株式会社(以下、NEC)は11月27日、コラボレーティブウェア「StarOffice Xシリーズ」のブログエンジンとして、シックス・アパート株式会社の「Movable Type Enterprise 4」(以下、MTE)を採用すると発表した。製品は、StarOffice Xのブログオプション「同 ブログ V1.0」として同日より販売を開始し、2008年の早い時期に提供を始めるとしている。
StarOffice Xシリーズは、スケジュール機能やファイル共有機能などのグループウェアを中核として、コミュニケーションに必要な機能を統合したコラボレーティブウェア。利用者参加型の「Web 2.0対応」を意識しており、個人がアイデアを創出しやすい作業環境や、時間・場所を限定しない共同作業環境、膨大な情報を容易に利用できる情報利活用手段を、セキュアな状態で提供するとしている。
こうした情報活用にあたっては、ブログも非常に注目されているツールの1つ。市場にもさまざまな製品が出ているが、NEC 第二システムソフトウェア事業部 統括マネージャーの悦喜弘人氏は、ブログエンジンにMTEを選んだ理由として「市場でポジションを確立していること、自社の他製品でもすでに連携していること」を挙げたほか、「LDAP連携をサポートできる点」を評価していると説明した。
今回、製品化にあたってNECがもっとも腐心した点がこのディレクトリサービスと連携したアクセス制御だという。インターネットへ広く公開する通常のコンシューマ向けブログと異なり、企業ではプロジェクトや組織など、特定のメンバーのみを対象とする情報共有・活用で用いることも想定しなくてはならず、アクセス制御機能は必須となる。その点StarOffice Xでは、複数部門・役職の兼務などの、日本の会社における組織階層を意識したスキーマを用意しており、適切なアクセス制御を行えるようになっている。今回のブログでもこの機能を利用し、ブログ閲覧とRSSフィード配信に関して、部門・役職・グループなどきめの細かいアクセス制御を行えるようにした。また、「企業で活用するのに必要なアクセス制御機能を簡単に利用できる」(悦喜氏)というように、人事異動や昇任などで部署・役職が変更された際も、人事情報を反映するだけで即座にアクセス権が変更されるため、管理側の負担も軽減されている。
|
統合作業環境でブログの画面を表示したところ。この画面ではStarOffice風のデザインになっているが、「エンジンはMTEそのもの」(関氏)なので、ブログのデザインは好みのものへ変更可能だ。また画面右には、RSSリーダーが配置されている
|
一方で、クライアント側のユーザーインターフェイスに配慮している点もStarOffice Xシリーズならではの特徴。.NETを利用したクライアントツールによって、Webブラウザ上でWindowsアプリケーション並みの操作性を実現する統合作業環境を提供しており、インターネット上のサービスや企業の基幹システムと、今回提供されるブログ機能を含めたStarOffice Xシリーズの機能を“マッシュアップ”して利用できる。さらに、このウインドウ上に配置するWidgetを利用すれば、社内ブログをはじめとした各種のRSSフィードを同一画面内で受信・確認することも可能とのこと。
こうした作業性の高さについて悦喜氏は「グループウェアの1機能とすることで、シームレスな操作性を実現した」と説明したほか、NEC 第二システムソフトウェア事業部 エンジニアリングマネージャーの吉川彰一氏も「ハイブリッドな構造で、生産性向上に寄与できる。ブログも1つの機能として生産性向上に活用していただきたい」とアピールする。なお、統合作業環境はサーバー側を更新すればクライアント側へ自動的に更新分を配信する仕組みを採用しているため、ブログ機能の追加を行う際も、最低限の負荷で実行できるとしている。
スケーラビリティに関しても、吉川氏は「数万人規模でお使いいただいているStarOffice Xシリーズなので、それに耐えられるように作ってあるし、ベースになったMTEもスケーラビリティは高い」(吉川氏)とコメント。小規模から大規模まで、あらゆるユーザーに対応できると自信を示した。
なおStarOffice Xシリーズでは今後、情報活用の上で重要となる検索機能の強化を図る予定で、NEC独自のネットワーク型に関連づけられた情報の高速検索技術「情報シナプス」と連携し、ブログを読むだけで、関連情報を横断的に取得できるようにするという。この機能は、2008年度上期の提供を目指して開発が続けられている。
StarOffice X ブログ V1.0の価格は、サーバーライセンスが120万円(税別)/台、ユーザーライセンスが10ユーザーで5万8800円から。StarOffice X Standard/Enterprise V1.0のオプションという位置付けのため、両製品のいずれかを導入する必要がある。
■ URL
日本電気株式会社
http://www.nec.co.jp/
シックス・アパート株式会社
http://www.sixapart.jp/
プレスリリース
http://www.nec.co.jp/press/ja/0711/2701.html
■ 関連記事
・ NEC、7年ぶりにStarOfficeを刷新-Enterprise 2.0対応コラボレーティブウェアに進化(2007/09/10)
・ シックス・アパート、UIを刷新したイントラブログ「Movable Type Enterprise 4」(2007/10/17)
( 石井 一志 )
2007/11/27 13:29
|