順位 | 記事名 | 掲載日 |
1 |
第五回・マイクロソフト -64ビットOSを提供するマイクロソフトの地道な取り組み- |
01/14 |
2 |
ソースネクスト、サンの統合オフィスソフトを1,980円で販売 |
01/15 |
3 |
マイクロソフト、Windows 98/98 SE/Meのサポート期間を2006年6月30日まで延長 |
01/15 |
4 |
OSDL、米SCOの訴訟でLinuxユーザーの支援基金を設立 |
01/13 |
5 |
Microsoft、3つの脆弱性修正プログラムを公開 |
01/14 |
6 |
ミラクル・リナックスと紅旗、“Asianux”を共同開発 |
01/15 |
7 |
NAV2003などのシマンテック製品を使用するPCで、1月7日以降にOfficeの起動遅延などの不具合 |
01/09 |
8 |
エプソン、ホストベースの安価なA3カラーレーザープリンタを発表 |
01/13 |
9 |
日本HP、A4カラーレーザープリンタ2製品を発売 |
01/13 |
10 |
トレンドマイクロ、NetScreenベースの統合セキュリティアプライアンスを発表 |
01/15 |
11 |
NEC、高速通信が可能なセンター向けVPNルータを発表 |
01/14 |
12 |
デル、低価格のGigabit Ethernetスイッチ3機種を発表 |
01/13 |
13 |
東京エレクトロン、APの集中管理が可能な無線LANソリューションを発売 |
01/13 |
14 |
松下電器、松下電工との連結グループ化を発表 |
01/09 |
15 |
Linuxカーネル 2.6.0リリース、約3年ぶりのメジャーバージョンアップ |
12/19 |