順位 | 記事名 | 掲載日 |
1 |
日本IBM、「ThinkPad Rシリーズ」の新製品3機種36モデルを発売 |
04/15 |
2 |
マイクロソフト、SSLの脆弱性などに対応する「緊急」の修正プログラムを公開 |
04/14 |
3 |
沖データ、「他社より4倍速い」A4カラーページプリンタなどを発売 |
04/16 |
4 |
インテル、3MB L3キャッシュ搭載のItanium 2 1.4/1.6GHzを発表 |
04/13 |
5 |
ファイルメーカー、FileMakerシリーズをメジャーバージョンアップし5月中旬より発売 |
04/15 |
6 |
米Sun、初のJ2EE 1.4準拠アプリケーションサーバー無償版を提供開始 |
04/12 |
7 |
日本SGI、3次元地図を利用したアプリケーションの開発ツールを発表 |
04/14 |
8 |
SAPジャパン、統合プラットフォームの最新版を発表 |
04/12 |
9 |
米Extremeナガラジ氏、「Cisco IOSを古いものにする」新しいOSを解説 |
04/16 |
10 |
MySQL、クラスター技術「MySQL Cluster」を発表、正式版は今年3Q |
04/15 |
11 |
トレンドマイクロ、NetScreenベースのセキュリティアプライアンス発売を中止 |
04/14 |
12 |
日立、LCOS方式を採用した大画面リアプロジェクタを発売 |
04/12 |
13 |
Linuxカーネル 2.6.0リリース、約3年ぶりのメジャーバージョンアップ |
12/19 |
14 |
米Intel・マルホトラ氏「Itanium 2とXeonは互いを補完する」 |
04/08 |
15 |
マイクロソフト、Outlook Expressの脆弱性に対応する「緊急」の修正プログラムを公開 |
04/14 |