|
ftServerシリーズ
|
ミラクル・リナックス株式会社と日本ストラタステクノロジー株式会社(以下、日本ストラタス)は5月24日、無停止型Linuxサーバーの開発と販売に向け戦略的提携を締結し、両社製品を組み合わせた「ftServer Mシリーズ」を年内にも提供開始すると発表した。
今回の提携により両社は、日本ストラタスのフォールトトレラント(無停止型)サーバー「ftServerシリーズ」と、ミラクル・リナックスが10月にリリースを予定している「MIRACLE LINUX V4.0-Asianux Inside(Asianux 2.0対応)」を組み合わせたftServer Mシリーズを共同開発し、テレコムや通信キャリア、および大手企業への提供を目指す。
フォールトトレラントサーバーは、IAアーキテクチャでありながらハードウェアレベルのほぼすべての構成要素において冗長化が図られており、障害が発生しても停止や性能劣化を起こさず動作を続けることができるため、テレコムやキャリアなどの通信インフラや、エンタープライズにおけるシステム監視といったミッションクリティカルな部分で利用されている。また、クラスタシステムに比べてシンプルな構成で、シングルソフトウェアイメージでの利用が可能であるため、ソフトウェア開発や保守が容易であるという特徴を持つ。
|
|
ftServerのアーキテクチャ
|
ftServerとクラスタ構成の比較
|
|
ミラクル・リナックス 代表取締役社長 佐藤武氏
|
|
日本ストラタス 代表取締役社長 長井正利氏
|
|
両社の協業体制
|
一方、MIRACLE LINUX V4は、中国のRedFlag Software、韓国のHaansoftと共同開発中の「Asianux 2.0」を包含した次世代OS。Asianux 2.0は、日本語・中国語・韓国語環境に最適化されているほか、カーネル2.6の採用、CGL(Carrier Grade Linux)仕様の実装、障害解析機能の強化などにより、「RAS(信頼性・可用性・保守性)」をさらに強化し、高負荷時の安定性を高めているという。ミラクル・リナックス 代表取締役社長の佐藤武氏によると、 Asianux 2.0の開発は「極めて順調。オンスケジュールで進んでいる」とのことで、7月22日のリリースを予定している。
日本ストラタスは、IP化を進める通信事業者に対し、高信頼性のLinuxやミドルウェアとを組み合わせたソリューションを提供することで競争力を確保する考えだ。またMIRACLE LINUXは、Oracle Databaseとの親和性も依然確保されているため、フォールトトレラントサーバーとの組み合わせは、通信関連だけでなく、ミッションクリティカルな業務システム用途に向けての展開も視野に入れられている。
日本ストラタス代表取締役社長の長井正利氏は、オープンアーキテクチャを基盤とする両製品を組み合わせ、「ハードとソフトを一気通貫したサポート」を提供することで、Linuxシステム運用の不安や負担を排除し、他社のサーバーやLinuxとの差別化を図るとしている。
ftServer Mシリーズの販売とサポートは、日本ストラタスが行い、ミラクル・リナックスが同社をサポートする。また、日本ストラタスの米国本社であるStratus TechnologyとAsianuxが技術提携し、ftServerシリーズとAsianux 2.0の検証を開始しており、両社は日本だけでなくアジア市場に向けてftServerシリーズの拡販を目指すとしている。
なお、ftServer Mシリーズの価格は未定で、提供開始前に発表するとしている。
■ URL
ミラクル・リナックス株式会社
http://www.miraclelinux.com/
日本ストラタステクノロジー株式会社
http://www.stratus.co.jp/
プレスリリース
http://www.miraclelinux.com/pressroom/details/2005/0524_1.html
■ 関連記事
・ ミラクル・リナックスなど3社、カーネル2.6採用の「Asianux 2.0」を7月リリース(2005/03/02)
・ ミラクル・リナックスと日本ストラタスが提携、セキュリティ機能を強化したサーバーを発売(2004/03/02)
・ 無停止型サーバーを用いたデータベースソリューション(2004/08/31)
( 朝夷 剛士 )
2005/05/24 18:08
|