|
執行役員 システム事業推進本部長の三澤智光氏
|
日本オラクル株式会社は4月17日、アプリケーションサーバー「Oracle Application Server 10g Release3(R3)」で強化されたRFID関連機能についての説明を行った。
今回の機能拡充は、同製品のコンポーネントで、RFID関連の機能を提供するミドルウェア「Oracle Sensor Edge Server」(SES)の強化によって実現された。同ミドルウェアはOracle Application Server 10g Release 2から実装されたコンポーネントで、「ITの世界と(RFIDの)物質的な世界をつなぐ」(Sensor Edge Server担当マネジャー、伊東英輝氏)もの。
RFID関連のミドルウェアとしては多数の製品が提供されているが、執行役員 システム事業推進本部長の三澤智光氏は、ほかのベンダと比べた際の優位点として、「包括的なソリューションが可能な点」を挙げる。他社の製品では、「リーダーライターのハードウェアからバックエンドにつなげるためのインターフェイスは提供されている」ものの、日本オラクルではそれにとどまらず、データベース、セキュリティ、蓄積されたデータを分析する機能、またデータをSOAのアーキテクチャと連携させる機能などを総合的に提供できると主張していた。
今回は具体的な強化として、RFIDリーダー/ライタ向けデバイスドライバを20以上盛り込むなどドライバ機能を拡張したほか、システム管理機能と、イベントをビジネスに意味のある単位へ変換するフィルタロジック機能の拡充、バックエンドにイベントを送信するディスパッチャー機能のパフォーマンス向上、といった強化が実施された。
また、ハンドヘルドの端末を新たにサポートした点、EPCglobal標準への対応強化も大きいという。前者はSESに含まれるミドルウェア「Oracle Sensor Edge Mobile」によって実現する機能で、Windows Pocket PC 2003をサポート。据え置きのリーダーやゲート以外での利用を可能にした。後者では、EPCglobal Networkの構成要素であるEPC ISの機能を搭載したほか、ミドルウェアインターフェイス仕様の「ALE」サポート、ONSクライアント機能の追加などが行われている。
|
RFID Supplier Compliance Workspaceの適用範囲
|
加えて「RFID Supplier Compliance Workspace」に対応し、大手小売業者などからのRFIDのコンプライアンスを実現するための支援を行えるようにした。三澤氏は、「ためられたデータをインポートして、EPCコードを発行して、ラベルを印刷して、出庫を確認するところまでの、一連の流れを実装することに成功しており、標準化されているライフサイクルそのものを実現する機能が、ミドルウェア上に実装されている。コンプライアンス機能などは、従来はコードを書いてアプリケーションを作らなくてはいけなかったが、標準機能で提供されているので、SIの工数だけでも相当削減可能だ」(三澤氏)と、ほかの製品に対する優位性を強調していた。
SESは、Application Server 10g R3に標準で含まれているため、利用に際しては同製品を購入する形になる。Application Server 10g R3の価格は、Java Editionの場合で62万5000円/プロセッサ。現在はLinux x86とWindows(32ビット)が対応しており、順次ほかのプラットフォームでも対応していくとのこと。
なお三澤氏は、「(5月にRFID導入を予定している)ヨドバシカメラと取引のあるサプライヤーにまず営業中」としたが、「どういうふうに使えるのかは日本市場が模索している段階」と述べ、この段階で急激に広がることはないだろうとの見解を示している。日本オラクルでは、ソリューション提案のきっかけとして、2007年5月までに50社の顧客を獲得したい意向だ。
■ URL
日本オラクル株式会社
http://www.oracle.co.jp/
ニュースリリース
http://www.oracle.co.jp/news_owa/NEWS/news.news_detail?p_news_code=1559
■ 関連記事
・ Oracle Application Serverの新版でRFIDへの対応を強化する日本オラクル(2005/02/24)
( 石井 一志 )
2006/04/17 17:27
|