米Microsoftの会長兼チーフソフトウェアアーキテクト、ビル・ゲイツ氏は4月21日、都内のホテルで記者会見を行った。この会見は、マイクロソフト日本法人の20周年を記念したもの。同氏は、30年前のMicrosoft設立を思い起こし、「Microsoftは幸運だった。(ずっと)ソフトに特化した企業だったからだ。ソフトの重要性は変わらない」と述べ、ソフトウェアをはじめとする技術のイノベーションについて語った。
|
米Microsoftの会長兼チーフソフトウェアアーキテクト、ビル・ゲイツ氏
|
|
PLAN-Jのコミット
|
ゲイツ氏は冒頭で、「ソフトにフォーカスすることでプラットフォームを構築し、ソフト産業を作り出し、パートナーと協力しながら最も強力なツールを提供することができた」とこれまでを振り返った。そして、PCをはじめ、電話、ナビゲーションシステム、ビデオゲームなどの各分野でイノベーションの速度が加速しており、「仕事だけでなく、家庭にもインパクトを与えている」とした。
また日本について、「NECが出したPC8001は世界中に大きな影響を与えていたように、今までいろいろなことを先進的な日本企業と進め、大きな成果を生み出してきた。毎年パートナーシップを拡大している」としたほか、日本法人のヒューストン社長のもとで進められている三カ年計画「PLAN-J」について言及。
「私やバルマーCEOもコミットしており、デジタルな世界のいろいろな課題に取り組んでいる。多くのパートナーシップによって、協力的な活動を日本でも進める」と、国内企業とのパートナーシップや研究開発をいっそう重視していくことを述べた。
研究投資ということでは、全世界的にこれを推進する考えをあらためて示した。毎年60億ドルという“ダントツの”費用を投入しているとした上で、「その成果として新製品が生まれている。記録的な研究投資を当社が行っているから、容易なコラボレーション、音声認識など、何十年も語られていたものが現実になった」と語った。
この投資はもちろんセキュリティ分野にも振り分けられており、全体の1/3にも及ぶという。「この分野のゴールは単純で、セキュリティをユーザーが心配しなくてもいいようにする。インターネットセキュリティが進歩の阻害要因にならないように手を打たなくてはならない」(ゲイツ氏)。
|
さまざまな製品によって、大きな価値を提供していくという
|
新製品については、「昨年から、SQL ServerやVisual Studioなどをリリースした。これは大きな進歩だ」とする一方、これからの製品では「今年後半に登場するOffice Systemの影響はまだ過小評価されている。どうやって仕事を共有し、協力するか、ということはSharePointを通じて実現されているが、これはブレイクスルー的な要素だ」とコメントしている。
Windows LiveなどをはじめとするLiveプラットフォームについても言及した。「今どういうことが起こっているのかを、電話や、家庭のPCなど、どのデバイスからでもアクセスできなくてはいけない。Microsoft以外のデバイスでもこのプラットフォームを利用することが可能」としたほか、「Office Liveがいい例で、Share Pointを通じていろいろな情報を共有できる」と述べた。
講演後の質疑応答では、Web 2.0に対しての質問に回答。「まだこの言葉はそう使われていない。あいまいなものだからだ」としたが、「どういうサービスをインターネットに接続することができるか、という点では技術革新が進んでいる。この“Webサービス”は、複雑な“ソフト”が実現している」と語った。あわせて、「ヤフーやグーグルが標準技術でサービスを構築しているが、これはすばらしい」ともコメントしていた。
■ URL
米Microsoft
http://www.microsoft.com/
( 石井 一志 )
2006/04/21 14:10
|