Enterprise Watch
最新ニュース

日本IBM、最先端技術を大和ラボで一堂に展示


 日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は7月20日、神奈川県大和市の大和ラボにおいて、日本IBMの研究開発への取り組みとイノベーション関連ソリューションなどの展示を行う、Yamato Innovation Dayを開催。東京基礎研究所や大和研究所が開発した各種技術の成果展示が行われた。

 これらの様子を、写真を通じて紹介する。


7月20、21日の2日間にわたって大和ラボで行われているYamato Innovation Day

ニイウス向けに提供しているBlueGene技術を採用した量産機のBlueGene/S Turbo。オフィス内に設置することを前提としているため、小型化するとともに、36度という室温でも稼働できるように、風の流れを工夫し、ファンで効率的な冷却を行うことに成功している
BlueGeneは、IBMが誇るスーパーコンピュータ。高エネルギー加速器研究機構(KEK)向けのBlueGene/Lが今年3月からサービスイン。国内最速の57.3テラフロップスのパフォーマンスを実現し、全世界では第6位の性能となる。量子色力学の格子シミュレーションで素粒子、原子核物理学のイノベーションへの貢献が期待されるという
これがBlueGeneに搭載されているカード

電算機室の熱対策ソリューションとなるCool Blue。写真はサーバーの後ろ部分を開いたところ。ドアに冷却水循環システムを搭載することで、後方に吐き出される温風を冷やし、電算機室全体の温度管理の効率化を図る。同システムによって、最大55%もの熱を削減できるという
Cell Broadband Engineも展示された。ブレードボードを一枚搭載した形でレンダリングのデモンストレーションを行い、そのパワーを見せつけていた

日本IBMがシーエーエーに導入した自動車オークションシステムを再現。実際に導入されたのは、専用のKIOSK端末だが、会場ではThinkPadを使用している。ボタンを押すたびに価格が上昇し、一定時間入力がないと落札となる

RFIDを利用したサプライチェーンマネジメント(SCM)のデモンストレーション。トラックヤードに設置されたIBM Yamato Lab.のロゴ入りの柱には、RFIDタグを読みとるためのアンテナが内蔵されており、トラックが入ってくるとRFIDで認識する。トラックから降ろした荷物にはそれぞれRFIDタグを貼付してあり、倉庫に運び込んだ段階で自動的に荷物の検品作業が完了する。ひとつひとつの荷物をバーコードなどで管理するのに比べて、一括で認識するため大幅な効率化が図られている。出庫の際も同様にRFIDで管理できる

トラックに取り付けるRFIDタグは、雨や泥などからRFIDを保護するためにジェル状のもので覆うことも可能。これだと曲線部にも貼り付けることができる
RFIDをSCMとして活用する一例。IBMでは、VRPと呼ぶ配送経路最適化ツールを用意。これにより、最適化した物流ルートを設定することができる
コンテナ積み付け最適化ソリューション。トラックにあわせた積み付けを行う。RFIDとの連動により、優先する荷物に関しては便を早めるといったことも可能になる

Yamato Innovation Dayでは、デザインやユーザーインターフェイスなどの研究を行うDCEイノベーションラボも公開した DCEイノベーションラボでは、3人のペルソナをターゲットにしたユーザーインターフェイスの開発に挑んでいる。電機メーカー開発課長の星野雄一氏(42歳)、食品メーカー商品企画係長の田中まゆさん(26歳)、物流会社開発部門長の一之瀬伴蔵氏(55歳)という架空の人物を想定して開発を行う

自動車での音声ガイダンスのデモンストレーション。星野氏は、自動車運転に慣れていることを前提とした音声ガイダンスを行う。一方、田中さんの場合は、細かなガイダンスを行う一方、スピードメーターもデジタル表示で数字を大きくするなど、インターフェイスを変更する。音声の認識技術には、騒音のある場所でも高い精度で認識できる同社のロバスト音声認識技術が使われている 一之瀬氏を対象にしたモバイルヘルスケア技術の展示。血圧計で図ったデータは、Bluetoothで携帯電話に送信され、そこからサーバーに転送される。その結果を分析して、ケータイメールで注意事項などの連絡がくる

一般的な印刷物にしか見えないが、ブラックライトを当てるとQRコードが浮き出る電子クリッピングシステムのデモンストレーション。読みとったQRコードから、オリジナルのコンテンツなどを別途入手できる。印刷物の見栄えを気にせず、QRコードを印字できるのが特徴。求人情報で、浮き出たQRコードから申し込みサイトに飛んだり、バーゲンのチラシから、バーゲン製品の在庫状況などをQRコードを通じてリアルタイムで提供するといった使い方も可能。紙とデジタルの融合の早道か? 未来の鏡。朝、洗面所で歯を磨いたり、化粧をしたりといった時間にも、情報が鏡のなかに表示される。天気予報や交通情報のほか、その人に必要とされる情報などを優先的に表示するといった使い方もできる

【7/21 追記】 レノボのコーナーでは、HD DVDドライブを搭載したThinkPadを参考展示。Blu-rayドライブの搭載に関しても前向きに検討している段階だという


URL
  日本アイ・ビー・エム株式会社
  http://www.ibm.com/jp/


( 大河原 克行 )
2006/07/20 20:51

Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.