キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、2010年度を最終年度とする中期経営計画を発表した。
2010年度の売上高目標は1兆200億円、営業利益では430億円、経常利益は430億円、純利益は235億円とする。
同社では、長期経営構想で、2010年度に売上高1兆1000億円、経常利益率5.2%を掲げていたが、今回の中期経営計画では、売上高で800億円減、経常利益率では4.2%となり、事実上、下方修正した格好になる。
景気の不透明感や、産業機器分野における新製品導入の遅れ、ドキュメントビジネス市場全体の減速感、中小企業におけるIT投資の足踏み、保守単価の下落などが影響するものと見られる。
中期経営計画の重点戦略としては、「顧客満足度No.1の実現」、「ITS3000計画の推進」、「各事業の収益力向上」、「主要商品シェアNo.1の実現」、「経営品質の向上」の5点をあげる。
なかでも、ITソリューション事業の売上高を2010年に3000億円とすることを目標としていた「ITS3000計画」では、ITSカンパニーを新設し、グループ会社を含めたグループマネジメント体制を推進。キヤノンシステムソリューションズとアルゴ21の統合会社として2008年4月に発足するキヤノンITソリューションズを、早期に1000億円企業に育成すること、事業成長に必要とされる分野において、M&Aおよびアライアンスを推進していく方針を示した。
ITソリューションビジネス領域の拡大策としては、金融、製造、医療、組み込み分野におけるSIビジネスの拡大、iDCや運用管理センター、コールセンターなどの基盤・運用保守事業の強化、ドキュメントやセキュリティ分野におけるソリューション商品力の強化、ITプロダクト販売の強化に取り組む。
2008年1月時点におけるITSカンパニーグループの人員は5250人体制。そのうち、キヤノンMJが200人、キヤノンソフトウェアが1400人、キヤノンシステムソリューションズが2050人、アルゴ21が1300人、キヤノンネットワークコミュニケーションズが300人の体制となる。また、同カンパニーグループにおけるSEは3800人体制となる。
そのほか、ビジネスソリューション分野における顧客満足度の向上に向けては、グループサービスの一元化をベースにした24時間365日のサービス体制の充実、ビジネスパートナーを含めて6000人体制となるSEのスキル向上、効率的な情報共有や営業プロセスの「見える化」を目的としたCRM/SFAシステムの導入などを図る。
そのほか、ドキュメントビジネスの強化では、ソリューション提案によるMFPおよびLBPの拡販、パートナーとの連携による地域重点顧客の開拓、デジタル商業印刷ビジネスの強化、保守サービス事業の収益力向上、サービス&サポートにおける顧客満足度No.1の獲得、次世代MFPの投入などに取り組むことで、競争力を高める姿勢を示した。
なお、中期経営計画で打ち出した2010年度の事業セグメント別の売り上げ計画は、ビジネスソリューションが6000億円。そのうち、ドキュメントビジネスが3720億円、ITソリューションが2280億円。コンスーマ機器は2940億円、産業機器は1260億円とした。
一方、キヤノンMJでは、2007年度連結決算(2007年1~12月)を発表した。
売上高は、前年比4.4%増の9051億円、営業利益は8.7%増の368億円、経常利益は8.5%増の368億円、当期純利益は6.5%増の200億円となった。
売上高では、産業機器事業が前年実績を下回ったものの、ビジネスソリューション事業およびコンスーマ機器事業が増収。連結売上高、連結営業利益、連結経常利益、連結当期純利益は、いずれも過去最高額を更新し、5期連続の増収増益となった。
アルゴ21などの新規連結対象会社の増加による影響のほか、ITソリューション分野の好調ぶりが特筆される。
セグメント別の業績は、ビジネスソリューションの売上高が前年比7%増の5167億円、営業利益は18%増の172億円。そのうちドキュメントビジネスの売上高が2%増の3457億円、ITソリューションの売上高が21%増の1710億円。
コンスーマ機器の売上高は5%増の2844億円、営業利益は7%増の144億円。産業機器の売上高は9%減の1040億円、営業利益は8%減の53億円となった。
なお、2008年度の連結業績見通しは、売上高が前年比2%増の9250億円、営業利益が8%減の340億円、経常利益が8%減の340億円、当期純利益は5%減の190億円とし、増収減益を見込んでいる。
■ URL
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
http://canon.jp/
( 大河原 克行 )
2008/01/30 00:00
|