「1日平均2万件。南北アメリカ大陸を対象に、数百万規模のユーザーをサポートしている」。これは、米Dellが全世界で展開している同社製品の保守サービスを管制する施設「Global Command Center」のうち、オースチンの米Dell本社内に設置されている「Americas Command Center」のサポート内容だ。今回、同センターを取材する機会を得たので、レポートする。
|
Americas Command CenterのあるRound Rock 7
|
|
世界5カ所にCommand Centerを設置
|
Global Command Centerは、障害発生から修理完了までのオンサイト保守サービスをリアルタイムに監視する目的で設置された管制センター。オースチンのほか、日本、中国、マレーシア、アイルランドの5カ所に設置されている。このGlobal Command Centerを設立するきっかけとなったのがアメリカ同時多発テロ。「それまで保守サービスを分散していたが、1つの部屋で集中管理することの重要性を学んだ」(米Dell、Global Commercial Support ServicesのMatt Roberts氏)と説明。2003年10月に、大企業向けの保守サービスとして設立された。現在では、すべての製品管理に適用範囲を広げている。
Global Command Centerの利点は、保守サービスの進行状況をリアルタイムに確認できること。どの地点の顧客にトラブルが発生したのか、オンサイトでのサポートが必要なのか、オンサイトでのサポートを行う場合、いち早く到着するためにはどの交通手段・ルートがいいか、といったことを一元管理できる点が特長だ。「Global Command Centerは軍隊や電力会社がモデルとなっている。私自身も軍隊のコマンドセンターの勤務経験者でもある」(Robert氏)と、危機管理に最適な構成となっているのが特長としている。
最近の事例では、中国で起こった大雪や大地震への対応、またニューヨークの交通ストへの対応といった際に、Global Command Centerが有効に活用できたと紹介。「サービスレベルを維持するために、予備的な対応を行うこともある。たとえば、北京オリンピックが開催される期間、交通制限などが行われることになるので、それに対応したサポート体制を構築するのもGlobal Command Centerの役割だ」(Robert氏)と説明する。
|
Americas Command Centerの様子。セキュリティが厳しく、スクリーンの掲示内容などの撮影は許されなかった
|
米本社内に設置されているAmericas Command Centerは、南北アメリカの各国を対象にサポートを実施。70名体制で監視を行っている。同センターには、同社社員のほか、パートナー各社の社員も常駐しており、同社製品のみならずソフトウェアのサポートなども行っている。「平均すると1日あたりで2万件を対応している。そのほとんどは業務に支障がないレベル」(Robert氏)と説明。曜日では、月曜と金曜が多くなる傾向にあるという。
メインスクリーンには、当日および翌日対応が必要なサポートが一覧表示されている。そのほか、クリティカルなトラブルに関しては独立したスクリーンに表示することで、対応状況を把握できるようになっている。そのほか、天気情報と交通状況をマッピングしたGoogle Earthの画面も表示。どの地域でトラブルが起きているかが一目で把握できるようになっている。「Googleとはバックアップサービスを契約しており、Google Earthがダウンしても対応可能なようになっている。実際、この2年間でダウンしたのは一度だけで、そのときも即日回復している」(Robert氏)と、運営上の問題にはならなかったと説明した。
Global Command Centerは、プロサポート購入ユーザーに提供されるサービス。他社のサポートに比べて、「人員・プロセス・ツールの3つが強み。またサービスそのものの評価測定のクオリティの高さも、他のサポートに比べて優位性と見ている」(Robert氏)と、専任担当者による管理、サポート案件の処理プロセス、サポート対応状況が一目で把握できる専用ツール、などが同センターの強みとした。
■ URL
米Dell
http://www.dell.com/
Global Command Center
http://www.dell.com/content/topics/global.aspx/services/prosupport/gcc?c=us&cs=04&l=en&s=bsd
■ 関連記事
・ デル、保守サービスの一元管制施設「エンタープライズコマンドセンター」を開設(2005/02/08)
( 福浦 一広 )
2008/06/04 12:10
|