Enterprise Watch
最新ニュース

Exchange・SharePointとeセールスマネージャー間でのデータ相互同期を実現


実証実験の構成図
 株式会社アプレッソ、ソフトブレーン株式会社、マイクロソフト株式会社の3社は12月17日、Microsoft Office製品とJava Servletで作成された営業支援システム間での一元的なスケジュール管理を可能とするソリューションを共同で開発したと発表した。2009年春をめどに製品化を目指す。

 今回開発されたのは、マイクロソフトの「Office SharePoint Server 2007」「Exchange Server 2007」と、ソフトブレーンのSFA「eセールスマネージャー」の3つのシステム間でスケジュールとToDo情報の相互動機を実現するコンポーネント「PIM Synchronizer(仮称)」。マイクロソフト インフォメーションワーカービジネス本部 エグゼクティブプロダクトマネージャーの西岡真樹氏は、「これまでにもアプリケーション間でスケジュールを同期する製品はあったものの、クライアントPC上で動作したり、サーバーサイドで動作しても設定が複雑だったりするものが中心だった。今回開発したコンポーネントは、インストールするだけですぐに利用できるのが特長」と、手軽にデータの同期が行えるとした。


eセールスマネージャーでスケジュールを登録 OutlookからExchangeのスケジュールを見ると、すぐに反映されている PIM Synchronizerのユーザーに対して、各製品のアカウントを割り当てて使用。複数のExchangeが動作している場合、それぞれのアカウントを割り当てることもできる

マイクロソフト業務執行役員 最高技術責任者の加治佐俊一氏

アプレッソ代表取締役副社長 CTOの小野和俊氏
 開発の背景には、マイクロソフトの相互運用性を重視した取り組みが大きい。ソフトウェアを開発したアプレッソ代表取締役副社長 CTOの小野和俊氏は、「(マイクロソフトが相互運用性への取り組みが不十分だったころのExcelファイルの場合)データフォーマットが公開されていないので、ハックしたりハックした情報を元にしたノウハウで相互接続する製品を開発していたが、現在はきちんと保証された情報が公開されているというのが大きな意味を持っていた。そのため、ソフトウェアを開発する際、どこにどんな情報があるかを(マイクロソフトから)教えていただくだけで開発することができた」と説明する。

 マイクロソフトでは、2003年から本格的に相互運用性に取り組み始めており、さまざまな標準化活動に参加し、その成果を実装するという方向に進んでいる。マイクロソフト業務執行役員 最高技術責任者の加治佐俊一氏は、「アプリケーション間での接続性だけでなく、グローバル化した企業が他国でもアプリケーションが正しく使えるかということも課題になってきている。こうした背景から、マイクロソフトでは製品と技術を通じて相互運用性を実現するよう取り組んでいる。今年の2月にはバルマーCEOがInteroperability Principles(相互運用性の原則)を発表しており、これまでに4万4000の英語での情報公開がなされている」と、相互運用性を重視した取り組みを行っていると説明。「先日発表されたWindows Azureでは.NET Frameworkだけでなくさまざまな言語や認証技術などをサポートする予定であり、これらの活動がつながることになるだろう」と、クラウドコンピューティングに向け、相互運用性がさらに重要になると述べた。


 なお、今回開発されたスケジュールやToDoなどの共通スキーマに関して、ソフトウェア間のデータ標準化を進めているMIJS(Made In Japan Software Consortium)に対して、標準化に向けた検討の働きかけるとしている。



URL
  株式会社アプレッソ
  http://www.appresso.com/
  ソフトブレーン株式会社
  http://www.softbrain.co.jp/
  マイクロソフト株式会社
  http://www.microsoft.com/japan/
  プレスリリース
  http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3602

関連記事
  ・ Wipseが「発足1年で大きな成果」、OpenXMLの相互運用性を実証(2008/07/31)


( 福浦 一広 )
2008/12/17 15:29

Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.