米Teradata、“雲の上”でデータ解析する「Enterprise Analytics Cloud」

クラウド戦略を明らかに

プライベート/パブリッククラウド両方に対応したEnterprise Analytics Cloud

 米Teradataは10月19日(米国時間)、ワシントンDCで開催中のPartners 2009にて、クラウド上でデータ解析を可能にする「Enterprise Analytics Cloud」を発表した。プライベートクラウドに対応する「Agile Analytics Cloud」、パブリッククラウドに対応する「Teradata Express on Amazon EC2」などを提供する。

 Agile Analytics Cloudは、Teradataが用意するプライベートクラウド環境でアジャイル解析を実現するサービス。ユーザーはデータの移動や重複を気にすることなく、数分でデータマートを構築し、データへのダイレクトアクセスを実現できる。物理的にデータマートを構築するよりもはるかに低コストで済み、迅速な開発、サンドボックススタイルの分析が可能になるという。

 構成要素としては、Teradata Databaseとプラットフォームが利用できるほか、「Elastic Mart Builder」といったツールが提供される。同ツールは、データマートを簡単に作成するためのセルフサービス型のポートレット。開発者向けのWebサイト「Teradata Developer Exchange」上で無料ツールとして提供される。

 一方のTeradata Express on Amazon EC2は、Amazon EC2上でパブリッククラウドとして解析環境を提供するもの。新たに用意された開発者向けの無料データベースソフト「Teradata Express」を使って、迅速に解析環境を構築。世界中のどんな場所からでも、コラボレーションによるタスクを始められる。CPU4コア、ストレージ1TBまでならTeradataライセンスは無償で利用できる。

 Teradata Expressでは、VMwareにも対応している。一度、仮想環境を構築すれば、数分でTeradata Databaseを立ち上げ、VMwareのさまざまなメリットを享受できる。これにより、ユーザーは簡単に開発環境を作り、Teradata製品のテストを迅速に行うことが可能となる。

Agile Analytics Cloudの特徴Teradata Express on Amazon EC2の特徴VMwareにも対応。プライベートクラウドとして迅速に開発環境を作ることができる



(川島 弘之)

2009/10/21 11:00