
|
キヤノン DR-1210C
|
キヤノン販売株式会社は3月3日、キヤノン電子株式会社製のドキュメントスキャナ「キヤノン DR-1210C」を、3月15日より販売開始すると発表した。価格はオープン。
DR-1210Cは、部・課での共有用途や、一般オフィスでの文書管理用途に利用できる、A4対応のドキュメントスキャナ。フラットベッドのほか、カラー・モノクロとも12枚/分の読み取りが可能なADF(自動原稿送り装置)を搭載しており、最大35枚までの連続読み取りに対応。これらを活用することで、大量の資料を連続スキャンしたり、雑誌などの記事を部分的にスクラップしたり、といった利用に対応できる。
読み込んだデータは、ユーティリティソフト「CapturePerfect3.0」によって、高圧縮PDF、テキストOCR結果付きPDF、パスワード保護をかけたセキュリティPDFなど、用途に合わせたPDFファイルに変換可能。用紙サイズ自動検知機能、斜行補正機能といった、画像補正機能も備えている。
また本体前面のコントロールパネルには、日常的に使用する「印刷」「ファイル保存」「メール添付」の各動作に割り当てられたワンタッチボタンが用意されているほか、頻繁に使用するジョブを5つのボタンに割り当てる機能も搭載した。
なお製品には、「Adobe Acrobat 7.0 Standard日本語版」、名刺管理ソフト「やさしく名刺ファイリング エントリー版」、OCRソフト「e.Typist エントリー版」が標準で同梱される。
■ URL
キヤノン販売株式会社
http://canon.jp/
ニュースリリース
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2006-03/pr-dr1210c.html?jp=dr1210c
( 石井 一志 )
2006/03/03 15:16
|