Windows Server 2008 R2の国内発売日を発表-Foundationの正式ラインアップ化も

ライセンスは9月1日、パッケージは10月22日

Windows Server 2008 R2の強化点
サーバープラットフォームビジネス本部 業務執行役員 本部長の五十嵐光喜氏

 マイクロソフト株式会社は8月6日、次期サーバーOS「Windows Server 2008 R2」の提供形態、価格および発売日を発表した。ボリュームライセンスは9月1日より、パッケージ製品は10月22日より提供を開始する。

 Windows Server 2008 R2は、最大256コアサポートや最大2TBのメモリサポートなどの強化のほか、低消費電力性能、仮想化対応の強化などが行われたサーバーOS。今回より32ビット版は提供されず、x64およびItaniumの64ビット版のみ用意される。

 同社サーバープラットフォームビジネス本部 業務執行役員 本部長の五十嵐光喜氏は、「Windows Server 2008 R2は、単なるリビジョンアップではなく、ハードウェアの進化や仮想化対応といった機能を大幅に強化したOS。プロセッサの機能向上に伴い、消費電力削減機能を搭載したり、マルチコア対応を強化するなど基本機能を向上している。また、ライブマイグレーションに対応したHyper-V 2.0やVDIなど仮想化機能の強化、ファイルの機密度に応じてシステム側で自動的に分類できるFCI、DirectAccessやBranchCacheなどによる生産性の向上などの強化が行われている」と、最新環境に適応したOSであると強調する。

 Windows Server 2008 R2の製品構成は、「Windows Serve 2008 R2 Datacenter」「Windows Serve 2008 R2 Enterprise」「Windows Serve 2008 R2 Standard」「Windows Serve 2008 R2 Foundation」「Windows Serve 2008 R2 for Itanium-based Systems」「Windows Web Server 2008 R2」の6つ。

 Windows Serve 2008 R2 Datacenterは、大規模環境に最適化されたエディション。また、無制限に仮想マシンを実行できるのも特長。ボリュームライセンスのみの提供で、参考価格は1プロセッサあたり46万3000円(税別)。

 Windows Serve 2008 R2 Enterpriseは、中小規模から大規模環境に最適化されたエディション。仮想マシンは最大4つまで実行できる。ボリュームライセンスとパッケージの両形態で提供。参考価格は、ボリュームライセンスが45万4000円(税別)、パッケージが72万円(税別、25CAL付き)。

 Windows Serve 2008 R2 Standardは、基本的な機能を備えたエディション。仮想マシンは1つ実行できる。ボリュームライセンスとパッケージの両形態で提供。参考価格は、ボリュームライセンスが14万円(税別)、パッケージが18万8000円(税別、5CAL付き)。

 Windows Server 2008 R2 Foundationは、15名以下での利用に特化したOEM向けのエディション。仮想マシンの実行には対応していない。ライセンス・パッケージでの提供は行われず、サーバーとセットで提供される。

 Windows Serve 2008 R2 for Itanium-based Systemsは、Itaniumプロセッサ向けのエディション。無制限に仮想マシンを実行できる。ボリュームライセンスのみの提供で、参考価格は1プロセッサあたり46万3000円(税別)。

 Windows Web Server 2008 R2は、Webサーバーの構築に最適化されたエディション。仮想マシンの実行には対応していない。参考価格は、ボリュームライセンスが7万7500円(税別)、パッケージが8万5800円(税別)。

 販売戦略について、五十嵐氏は「仮想化市場を2倍に、Datacenter Editionの成長率を3倍に、そして中小サーバー市場を4倍にする」と宣言。Windows Server 2008 R2に標準搭載されているHyper-Vを使うことで、仮想環境をアピールすることで、国内でのサーバー仮想化市場を倍増させると説明。また、仮想マシンを無制限に構築できるなどDatacenter Editionの利点をアピールし、販売拡大を目指すとした。また、限定的な提供となっていたFoundationをラインアップに正式に加えることで、中小企業向けサーバーの出荷数を大幅に増加させるとした。「Foundationは非常に評判のいいエディションで、期間限定での提供と当初していたが、今回より正式に提供することにした。日本の中小企業のサーバー利用数は欧米と比べて非常に少ないので、Foundationを強力に推進し、サーバー利用を広げていきたい」(五十嵐氏)と述べた。


仮想化市場を2倍にDatacenter Edition成長率を3倍に中小サーバー市場を4倍に
富士通 IAサーバ事業本部 本部長の河部本章氏

 発表会には、パートナーを代表して、富士通株式会社 IAサーバ事業本部 本部長の河部本章氏が出席。「現在、IAサーバーを2010年に世界で50万台、国内で20万台の出荷を目指しており、この計画を実現する上で、マイクロソフトとは切っても切れない関係にある。Windows Server 2008 R2の登場で、既存市場の活性化、大規模システムへの適用拡大、新市場の掘り起こし、ローエンド市場への適用拡大、を期待している」と、Windows Server 2008 R2により、サーバー市場の活性化を期待しているとコメントした。





(福浦 一広)

2009/8/6 13:25