マイクロソフト、仮想化推進で4施策を発表-低価格パッケージライセンスなど
サーバープラットフォームビジネス本部 業務執行役員 本部長の五十嵐光喜氏 |
今回発表された4つの施策 |
マイクロソフト株式会社は9月8日、仮想化戦略説明会を開催。仮想化市場拡大を目指した4つの施策を発表した。
今回発表されたのは、「Hyper-V導入コーディネーター資格の新設」「新仮想化推進ツールの提供」「新ライセンスの提供」「仮想化コンピテンシーの新設」の4つ。
Hyper-V導入コーディネーター資格は、無償オンライントレーニングなどとあわせて提供される仮想化関連の資格。オンラインで実施し、その場で検定合格書を手にすることができる。同社サーバープラットフォームビジネス本部 業務執行役員 本部長の五十嵐光喜氏は、「Hyper-V関連の資格としては、MCTSやMCAがあるが、より入り口を広くするものとして提供する。この資格を取得した方には、上位パスに進んでいただけるよう、MCAバウチャーの提供やMCTS試験の受験料を15%オフで提供するなどの支援も行っていく」と、技術者育成の一環として提供する資格であると説明。
新仮想化推進ツールの提供では、Windows Server 2008 R2とWindows 7に対応したアセスメントツールを同日より提供する。既存システムのインベントリの収集、パフォーマンスの測定、サーバー統合計画レポートなどが利用できる。また、クラウドベンダー向けにはDynamic Datacenter Toolkitも用意される。
Hyper-V導入コーディネーター資格 | Windows Server 2008 R2/Windows 7対応アセスメントツール | クラウドベンダー向けに開発テンプレートを無償提供 |
新ライセンスの提供では、新たに「Enrollment for Core Infrastructure(ECI)」を用意する。ECIは、40プロセッサ以上のシステムを対象としたライセンスで、Windows Server 2008 R2、System Center Server Management Suite、Forefront for Client Securityを包括して提供する。五十嵐氏は、「これら製品を単体で購入した場合でも、競合製品と比べて半分以下の価格だが、ECIを利用することで、単体購入時よりもさらに26%安く利用することができる」と、価格面での優位性を強調した。
最後の仮想化コンピテンシーの新設は、仮想化ソリューション推進パートナーを対象としたコンピテンシー。コンピテンシーは、パートナー企業の製品販売の促進を支援するもので、今回サーバー仮想化とデスクトップ仮想化のコンピテンシーが新設された。コンピテンシー取得には、技術者数や導入実績などの条件をクリアする必要があるが、「1年間で100社のパートナーが取得することを目標にする」(五十嵐氏)としている。
新ライセンスのEnrollment for Core Infrastructure(ECI) | パートナー向けに仮想化コンピテンシーを新設 |
五十嵐氏は、「企業の仮想化を加速する上で、阻害要因を解消することと、これから伸びる仮想化のワークロードをさらに推進することの2つのアプローチが必要。このうち、阻害要因としてあげられているのが、技術者不足や仮想化の効果が不明な点などがある。今回の施策により、こうした阻害要因を解消し、仮想化市場を2倍に拡大していきたい」と、意欲を示した。
2009/9/8 17:04