マイクロソフト、SQL Server 2008ベースの中小規模向けDWHアプライアンス
Fast Track DWHの適用範囲 |
業務執行役員 サーバープラットフォームビジネス本部 五十嵐光喜氏 |
マイクロソフト株式会社は6月24日、中小規模向けのデータウェアハウス(DWH)アプライアンス「SQL Server Fast Track Data Warehouse」(以下、Fast Track DWH)を発表した。SQL Server 2008とコモディティハードウェアを組み合わせて製品化したもので、価格は1130万8300円(税別)から。
Fast Track DWHは、中小規模環境に最適化されたDWHアプライアンス。SQL Server 2008 Enterprise Editionと、一般的なx86サーバー、ストレージを組み合わせ、マイクロソフトが事前検証した最適な構成で提供する。業務執行役員 サーバープラットフォームビジネス本部 五十嵐光喜氏は、「かつては一部での活用に限られてきたBI/DWHだが、今では現場での活用も盛んになり、ニーズがどんどん深まっている」という現状を踏まえ、4~32TBまでの中小規模領域を明示的に狙うと話す。
そのための製品としては、4~8TB、4~16TB、12~24TB、16~32TBの容量に対応できる製品をラインアップするが、いずれの製品についても、米Microsoftが2008年7月に買収した米DATAllegroのノウハウを最大限に活用。各モデルが扱う容量に特化して最適化が進められている。さらにコモディティハードウェアを利用することで、ハードウェア費用の大幅な削減を実現。「他社と比べて1/3から半分くらいの価格で、同等かそれ以上の性能を実現した」(五十嵐氏)という。
費用面ではあわせて、「価格の透明性」を確保できるのも大きな特徴。五十嵐氏は「他社のアプライアンスでは市販していないハードウェアを利用するため、明確な価格表がないケースが多く、価格がわかりにくい」という点を指摘した上で、「そのため、競合の製品では、特に32TB未満の容量で欲しいお客さまに、とっつきやすさがなかった。ここまで明確にコストを提示しているアプライアンスはない」とアピールする。
価格の透明性を確保している点が大きな特徴だ | リファレンスアーキテクチャを利用し、DWHで重要な、読み取り性能を最大限発揮できる構成を算出する | ハイエンド構成でも、ハードウェアは市販されているのと同等のものを利用する |
もちろん、コモディティハードウェアを利用しているため、ユーザー側が個々にハードウェアを選定し、その上にSQL Server 2008を載せることで、同じような構成を作ることは可能だ。マイクロソフトでは、最適化構成を自動的に算出できるツール「SMP Reference Calculator」をパートナーや一般顧客にも提供する予定だが、ハードウェアを選定した後には、当然ながら検証の作業が発生する。Fast Track DWHでは、この検証部分があらかじめ済まされているため、導入時の工数を大幅に削減できるのがメリットになる。五十嵐氏は、「TBクラスのDWHになると、多少の構成の違いが大きな差異になってくる可能性がある。しかしこの製品は、最大のパフォーマンスを提供できることを定義した組み合わせであり、自信を持ってお勧めできるセットだ」という点を強調した。
提供するテンプレートの例 |
Fast Track DWHのエントリーモデルのサーバー部分。一般的なx86サーバーを利用している |
さらに、「利用用途がないと活用をイメージしづらい」(五十嵐氏)ことも考慮。SIパートナーが、ユーザー企業に付加価値として提供するためのレポーティングテンプレートを作成しやすいよう、「テンプレート作成のためのテンプレート」を用意する。現時点では、「会計・財務」「営業管理」「小売業向け」「製造業向け」の4種が提供され、順次拡充していく予定という。
「DWHが業務に即したものでないと意味がないため、各業務に精通したSIerが付加価値を提供するための下地がこれ。SIerが持つ業種のノウハウをさらに上乗せして、ユーザー企業に展開することになるだろう。また、こうしたことが可能なのは、レポーティング、Excelとの連携によるデータマイニングなど、さまざまな機能を持つSQL Serverを利用しているからこそ。エンジンだけを提供している他社のDWHアプライアンスとは異なる部分だ」(五十嵐氏)。
なお、前述のように、ハードウェアとの組み合わせは特定のベンダーに限定されないが、現段階では検証済みの構成としてデル、日本HPのハードウェアを利用した5製品を提供する。4~8TBに最適化されたエントリーモデルは、日本HP製の場合が1130万8300円(税別)、デル製の場合が2158万8075円(同)。また、デル製ハードウェアを用いる12~24TBに最適化されたモデルで4226万6908円(同)、もっとも大きな、16~32TBに最適化された日本HP製ハードウェアを使うモデルでは3501万1300円(同)となっている。
製品は、ハードウェアベンダーが直販するほか、SQL Server 2008とサーバーハードウェアをともに扱えるリセラーから販売され、現在ではCTCが取り扱いを行うという。マイクロソフトでは、すでにほかのリセラーやハードウェアベンダーとも取り組みを進めており、今後もラインアップや販路が拡大される予定である。
加えて、DWH導入前のアセスメントサービスも、マイクロソフト コンサルティング サービス(MCS)やパートナーから提供される。ユーザー環境のヒアリングと実機検証などによって、最適な構成をシステム導入前に確認するサービスで、MCSの場合、期間は約1カ月から、価格は約500万円からを想定している。
2009/6/25 00:00