ネットワン、2010年はクラウドに「XOC」のトータルサービスで挑む


取締役の荒井透氏

 ネットワンシステムズ株式会社(以下、ネットワン)は12月22日、クラウドの将来像と対する取り組みに関する記者説明会を開催した。

 同社は、技術視点からクラウドを「Amazon型(サーバー仮想化)」と「Google型(分散ファイルシステム)」に大別。「2010年以降は、大企業においてプライベートクラウド構築、中堅・中小企業においてパブリッククラウドの利用が進み、将来的にはハイブリッドしたものが主流になるだろう」(取締役の荒井透氏)と予測する。

 さらに「プライベートクラウドで構築される能力は、必要なリソースの80%くらいだろう。足りない場合はパブリッククラウドに助けを求める形となり、余った分はパブリッククラウド事業者に提供するといった、企業間クラウド連携が起こると見ている」(同氏)とし、その際には「ユーザー各社のポリシーとクラウド事業者のポリシーをいかにかみ合わせるかが課題となる。ユーザーは新技術がどういうものかではなく、それをどう使い、どう生産性を上げるかに強い関心がある。当社としてはこれまでの技術志向から脱却し、ユーザーのその視点から支援するようシフトしていくつもりだ」と、今後の基本姿勢を明らかにした。

 一方、クラウドが普及する上でより普遍的な課題となるのが、「プロビジョニング」と「セキュリティ」である。理想のクラウド提供スタイルは、利用者がテクノロジーを意識することなく安全にICT能力を活用できる形だが、「そのためにはプロビジョニングとセキュリティが重要。前者では、利用者ごとにCPU・メモリ・ストレージをどれくらい使うかという“リソース設定の自動化”や、認証やサービス利用分に対する“課金管理”などが欠かせないし、後者では、利用者の必要なデータだけが共有され、そのほかの不要なデータは守られる仕組みが必要」(同氏)と今後、取り組むべき課題を指摘。

 これに対して、「さまざまな課題にユーザーが気づく前に対応する新サービスが重要になるだろう。当社はインテグレーションとサポートにおいて、ネットワークベースでプラットフォームを組み合わせ、セキュアで監視・運用体制の整ったインフラを提供していく」(同氏)とし、新たに“New Platform Enabler”として事業展開を図る意向を示した。

クラウドの課題は「プロビジョニング」と「セキュリティ」ネットワンが提供するインテグレーションとサポート
NSAT 取締役の竹下隆史氏

 この領域では今後、グループのネットワークサービスアンドテクノロジーズ(NSAT)が提供しているトータルサービス「eXpert Operation Center(XOC)」が重要になるという。XOCと呼ばれるセンターから「ネットワーク」「ユニファイドコミュニケーション(UC)」「セキュリティ」「プラットフォーム」を対象とした包括的なサービスを提供するもので、「Prepare(コンサル)」「Plan(計画)」「Design(設計)」「Implement(構築)」「Operate(運用)」「Optimize(最適化)」の「PPDIOO」プロセス全体にわたって高品質のサービスを提供する。目的はシステムの高可用性を実現することだ。

 「2009年はネットワークとUCのトータルサービス化が完了した。しかし、セキュリティでは“最適化”の部分が、プラットフォームでは“計画”“設計”“構築”以外が分断されているので、2010年はすべてをトータルに提供できるよう、サービスメニューや運用サービスの拡充を図っていく。同時にXOCをコアとしたコラボレーションも推進し、データセンター市場やxSP市場への新たなサービス展開を目指すつもりだ」(NSAT 取締役の竹下隆史氏)。

XOCの概要PPDIOOの全プロセスを支援現在、トータルサービスを鋭意強化中

 併せてネットワンでも“クラウド環境におけるプロビジョニングポリシーを具体的にどう作るか”などの研究開発を推進。その研究・検討の母体として「クラウド・ビジネス・アライアンス」に力を注いでいる。荒井氏によれば「10月に15社で発足したアライアンスも現在38社の会員を数えて、さらに毎日のように増え続けている状況。現在は、SaaS/PaaSのマーケットプレイス型販売モデルの検証、地域発のクラウド実証実験、SaaS事業者のための次世代サーバープラットフォームの検討などをテーマに掲げ、会員企業からは、あれもやろうこれもやろうと当社が置いて行かれそうになるくらいのスピード感で活動を行っている」と順調のようだ。2009年の業績はどれを取ってもパッとしないとしながらも、「すべては生産性の向上のために。当社はお客さまのご要望に応えるため、常に変化を続けていく」(荒井氏)との意気込みも示していた。




(川島 弘之)

2009/12/24 12:44