Enterprise Watch
バックナンバー

ランキングで振り返る、2007年のエンタープライズ業界動向(下半期)


 Enterprise Watchで今年一年間掲載した記事の中から、アクセス数をもとに月別の10大ニュースを選出して紹介する。個人ユーザーでも関心が持てる記事へのアクセスが高くなりがちではあるが、ランキングを通じて業界全体の動きを振り返ってみる。

 今回は、7月から12月までのランキングを紹介する。


【7月】「パソコン事業は絶対にやめない」NECがトップ

 日立がPC事業から撤退したものの、NECは2月(2位)の記事で報じられたようにPC事業が黒字化しており、PC事業からは撤退しないと宣言している。7月はその会見の記事がトップで、また3位に同社のファクトリPCが、6位にノート用CPUがランクインするなど、引き続き高い注目を集めている。

 マイクロソフトのヒューストン社長へのインタビュー記事も上位に入った。「政府調達において、原則としてマイクロソフト製品を新規購入しない」と報じたニュースを同社長が完全否定する内容で、TVで広く報道された直後であったこともあり、読者の関心も高かったようだ。

順位 記事名 掲載日
1トピック NEC、2007年度の経営方針を発表-「パソコン事業は絶対にやめない」と矢野社長7/11
2トピック マイクロソフト社長、政府調達に関する誤報に対しコメント7/4
3ハードウェア NEC、Core 2 Duoを搭載した省スペース型ファクトリPC7/26
4ソフトウェア サイオス、無償のプロジェクト管理ソフト「ProjectKeeper」をベータ公開7/4
5セキュリティ マイクロソフト、Active Directoryの脆弱性など“緊急”3件を含む更新プログラム7/11
6ハードウェア ノートPC向けの新プロセッサ「Core 2 Extreme X7800」など7/17
7トピック 「Webブラウザだけじゃない、フリーフェアの脆弱性にも気をつけろ」-シマンテック7/20
8ソフトウェア サイボウズ、“誰でも使える”Webベースの営業支援ソフト7/23
9セキュリティ マイクロソフト、7月の更新プログラムは“緊急”含む6件を予定7/6
10ハードウェア NEC、最大1.5TBの容量に対応した省スペース型NAS7/5


【8月】ライブドアHDが弥生を売却

 ストレージ分野では、限られた容量を有効活用するための重複排除技術が高い注目を集めており、同技術を用いたシマンテック製品を特集した記事が1位となった。

 また、いわゆるライブドア事件以降、事業の見直しを進めているライブドアHDが、2004年に買収した弥生を売却したというニュースも大きな注目を集めた。

順位 記事名 掲載日
1ソフトウェア 重複を排除してバックアップするシマンテックの「PureDisk」、その真価を問う8/10
2セキュリティ マイクロソフト、IEの脆弱性など9件のセキュリティパッチを公開-“緊急”は6件8/15
3トピック シマンテック、新セキュリティソフトのGUIを公開8/9
4セキュリティ マイクロソフトの月例セキュリティパッチ事前予告、8月は緊急6件含む9件8/10
5トピック ライブドアHD、業務ソフトメーカー「弥生」を710億円で売却8/24
6ハードウェア 日本HP、メインPCとしても利用可能な企業向けモバイルノートPC8/2
7ハードウェア EMCジャパン、750GB SATA HDDを全面採用した新世代ストレージ製品群8/7
8ソフトウェア OEM版Windows XPの提供は2008年1月31日で終了8/22
9ハードウェア 日本HP、2Uサイズのエントリーラックサーバー、HDDを8基内蔵可能8/3
10ソフトウェア マルチSQLに対応したOracle Database管理・開発ツールの新版8/10


【9月】無償のオフィススイート「Lotus Symphony」がトップ

 9月のトップは、IBMの無償オフィススイート「Lotus Symphony」。Microsoft Officeがシェアトップを独走する中、そのオルタナティブとしての他社オフィススイートについても、常に高い注目が集まっている。

 このほか、米国でVMworldが開催された関係で、VMwareから多くのニュースが提供され、仮想化に関心のある読者から高い注目を集めた。中でも、USBメモリからでも起動できるVMware ESX Server 3iは大きな興味を呼んだ製品で、2つの記事がベスト10入りしている。

順位 記事名 掲載日
1海外 米IBM、無償オフィススイート「Lotus Symphony」を発表9/19
2トピック 米VMware、USBメモリから起動可能な仮想環境「VMware ESX Server 3i」を発表9/12
3ソフトウェア マイクロソフト、Windows Server 2008日本語版のRCを公開9/26
4トピック USBメモリから起動するVMware ESX Server 3i-実際に起動してみました9/13
5ソフトウェア ヴイエムウェア、マルチモニタに対応した「VMware Workstation 6」日本語版9/19
6セキュリティ 「PCからオンライン取引、ケータイで認証」-ソフトバンクBBの新発想・認証サービス9/20
7ハードウェア リコー、A3ノビに対応可能なGELJETプリンタなど3製品9/3
8ソフトウェア NEC、7年ぶりにStarOfficeを刷新-Enterprise 2.0対応コラボレーティブウェアに進化9/10
9セキュリティ 新しい脅威に対応した「ノートン・インターネットセキュリティ 2008」など9/7
10ハードウェア 750GB SATA HDDを48台搭載できる高密度4Uラック型RAIDシステム8/31


【10月】レノボの超小型デスクトップPCが上位に

 2位に入ったのは、省スペースといえばノートPC、という概念を覆す、レノボの超小型デスクトップPC。これまでよりもさらなる小型化を達成したほか、懸案事項だった価格面のハードルも大幅に引き下げられたため、注目を集めた。

 4位には、Microsoft OfficeをWebベースで利用できるサービスの記事が入った。ソフトウェアをサービス形式で利用するSaaSも、今や当たり前になった感があるものの、それを提供するのがMicrosoftとなれば、高い関心が集まるということか。

順位 記事名 掲載日
1セキュリティ マイクロソフト、IEの累積修正プログラムなど6件のセキュリティパッチ10/10
2ハードウェア レノボ、6万円台からの“万人向け”超小型デスクトップPC10/10
3ハードウェア NEC、CPU単一コアで100GFLOPS超を実現したベクトルスーパーコンピュータ10/25
4海外 米Microsoft、OfficeをWebベースで利用できる「Office Live Workspace」10/2
5ハードウェア PFU、ADFスキャナ「ScanSnap」の小型モデル-3万円を切る低価格を実現10/1
6ソフトウェア アップル、最新サーバーOS「Mac OS X Server 10.5 Leopard」を発表10/17
7ハードウェア 日本HP、PC並みの価格を実現したパーソナルワークステーション10/11
8トピック 日本IBM、東京基礎研究所の最新研究技術を公開10/26
9ハードウェア 日本HP、オールインワンのメールアーカイブ新製品-分散保存と並列処理で検索は1秒以内10/4
10海外 Skype、ユーザー間通話無料の専用携帯電話を発売へ10/30


【11月】SunとDellの提携がランクイン

 11月は、間接販売モデルを採用しているマイクロソフトがパートナーを表彰するイベントの取材記事がトップに入った。また、1月にIntelとの電撃提携が巷をにぎわせたSunが、Dellと電撃的に提携を発表。かつての仇敵にSolarisをOEMすることになったが、米国からその様子をレポートした記事が6位にランクインした。マイケル・デルとジョナサン・シュワルツが2ショットに収まることなど、かつては想像できなかった出来事だけに、読者の注目も高かった。

 そのほか、マイクロソフトの仮想化機能が「Hyper-V」に決定した記事もランクイン。正式発表の近づくWindows Server 2008関連の記事に引き続き高い関心が集まった。

順位 記事名 掲載日
1トピック マイクロソフト、パートナー・オブ・ザ・イヤー2007を発表11/9
2海外 米AppleがLeopardの使用許諾契約を変更、仮想マシンを容認11/5
3トピック X’masの惨劇-JTBの10日間に及ぶセキュリティインシデント対処事例11/26
4トピック 「SP1まで待たなくてもVistaは十分使えます」、マイクロソフト11/27
5トピック 富士通、2007年度上期連結決算は増収減益-売上高は過去最高、サーバー事業が好調11/22
6海外 米Sunと米Dellが提携、SolarisをOEMで提供へ11/15
7海外 米Microsoft、サーバー仮想化機能の正式名称を「Hyper-V」に11/13
8ハードウェア デル、小型・軽量化したCore 2 Duo搭載モバイルワークステーション11/6
9ソフトウェア マイクロソフト、Windows Live正式版の日本提供を開始11/8
10ハードウェア 日本IBM、4GHzのPOWER6を搭載したブレードサーバー「BladeCenter JS22」11/7


【12月】Visual Studio 2008がトップ

 マイクロソフトの新IDE「Visual Studio 2008」が1位に。.NET Framework 3.5対応の次世代の開発環境であり、LINQなどの新しい機能が盛り込まれていることもあって、読者の関心も高かった。面白いところでは、複数のファイルサーバーを横断的に検索できる社内文書検索ソフトが6位にランクイン。SharePoint Server 2007の販売が好調と伝えられているように、企業における文書管理へのニーズは高くなっている。こうしたことが、注目を集めた理由だろうか。

 また、ワークステーションやサーバーなどのハードウェア関連記事が強かった。下半期からはブレードサーバーの話題も活性化しており、日本HPのブレードサーバー生産施策の記事が8位に入っている。ラック型からブレードへ関心が移行しつつあることをうかがわせる。

 ランク外ではあるが、11月から12月にかけては各社から新たなグリーンIT施策が打ち出された。「ブレードサーバー」「低電圧CPU」など今年よく耳にしたキーワードも、「環境」にひも付けられた形で展開していった。

順位 記事名 掲載日
1ソフトウェア マイクロソフト、「Visual Studio 2008」の日本語版が完成12/14
2ハードウェア 日本HP、高い拡張性を持つハイエンドワークステーションなど-クアッドコアXeonを搭載12/13
3ハードウェア 富士通、未発表のCore 2 Duo低電圧版を採用した「LOOX Rシリーズ」12/18
4トピック マイクロソフト、Vista SP1 RC版テスト導入を企業へ広く呼びかけ12/7
5ソフトウェア Mac向けOfficeの最新版、2008年1月16日より発売-マイクロソフト12/5
6ソフトウェア アドビ、機能を絞り低価格化したPDF変換サーバー「Adobe Distiller Server 8」12/21
7ソフトウェア GCI、複数サーバーの文書を一元的に検索できる「Jieks FileFinder」12/19
8トピック ブレードサーバーの生産も開始した、日本HP東京・昭島工場レポート12/13
9ソフトウェア マイクロソフト、2007 Office systemのSP1を12月12日に公開12/11
10ハードウェア デル、「Latitude XT」を発表-B5サイズの“最も優れたタブレットPC”12/12


関連記事
  ・ ランキングで振り返る、2007年のエンタープライズ業界動向(上半期)(2007/12/25)


( 編集部 )
2007/12/26 12:12

Enterprise Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.